

仕事柄(病院の薬局にいます。事務系ね。)製薬会社さんがたくさん来ます

来るときはおみやげを持ってきてくれます


これ、テープのり。

ボールペンやふせん。
たまに、キャラクター入ってるのもあります。
箱ティッシュとかもあるなぁ。だから、文房具はあまり買いません。
いっぱいあるので、たまに貰ってきたりして

助かります

テープのりって使わないで余っちゃうんだけど、行き先が決定しました

友達のりーちゃんが欲しいって☆聞くところによると、双子の娘さんたちが使うんだって

今、中学生

今の子たちって、ノートに書くときはボールペンなんだって



間違えたら、修正テープで直すんだって。
テープのりは、ノートにプリント貼るときに使うんだって。普通ののりだと、グチャグチャになっちゃうから

しかし、今はボールペンかぁ…だから、ふでばこは色々なペンでパンパンだそうです

お金が2倍かかる


どこの中学生たちも、ボールペン使うのかなぁ?
さすがに、テストはえんぴつ

昔は、シャーペンはダメとか、芯はHBじゃなきゃダメ。って先生に怒られたもんだがなぁ

ちょっと、ビックリしたお話でした☆