10/22
ユーロ円 (EUR/JPY) -7.2pips
ポンド円 (GBP/JPY) 99.8pips
ニュージードル円 (NZD/JPY) 38.7pips
計 131.3pips

ゾーンFXシステムのレビューは→コチラ
ポンド円 (GBP/JPY) 99.8pips
ニュージードル円 (NZD/JPY) 38.7pips
計 131.3pips

ゾーンFXシステムのレビューは→コチラ
行政センター
今度自動売買EAを稼動させようと思ってたんですが、自動売買できる業者で開設してなかったってことで、昨日は地元の行政センターに住民票を取りに行ってました。口座開設のための身分証明書ですね。
だいたいの人は免許証あたりで身分証明するんでしょうけど、持ってないんですよね^ー^
稼動させるEAは横綱FXとギガFXシステムの二つです。
それぞれに推奨業者があって、横綱FXは4XP(フォレックスプレイス)、ギガFXシステムはFXA証券(以前はCMSジャパンだったんですけど、事業停止のようで)ですね。
4XPには2000$、FXAには10万円ほど入金ですかね。
自動売買なんで、資金少なめで運用していきたいと思います。
この二つもフォワードテスト結果を載せていくのでぜひご参考ください^-^
だいたいの人は免許証あたりで身分証明するんでしょうけど、持ってないんですよね^ー^
稼動させるEAは横綱FXとギガFXシステムの二つです。
それぞれに推奨業者があって、横綱FXは4XP(フォレックスプレイス)、ギガFXシステムはFXA証券(以前はCMSジャパンだったんですけど、事業停止のようで)ですね。
4XPには2000$、FXAには10万円ほど入金ですかね。
自動売買なんで、資金少なめで運用していきたいと思います。
この二つもフォワードテスト結果を載せていくのでぜひご参考ください^-^
10/21
ドル円(USD/JPY) -20.5pips
ユーロ円 (EUR/JPY) サイン継続のため保有
ポンド円 (GBP/JPY) サイン継続のため保有
ニュージードル円 (NZD/JPY) サイン継続のため保有
計 -20.5pips
本来なら決済して再度ポジションを持つのでしょうが、スプレッド分もったいないので継続します。

ゾーンFXシステムのレビューは→コチラ
ユーロ円 (EUR/JPY) サイン継続のため保有
ポンド円 (GBP/JPY) サイン継続のため保有
ニュージードル円 (NZD/JPY) サイン継続のため保有
計 -20.5pips
本来なら決済して再度ポジションを持つのでしょうが、スプレッド分もったいないので継続します。

ゾーンFXシステムのレビューは→コチラ