HP「源兵衛の旅と花と城」には、過去に旅したところと訪れた全国のお城や我が家で咲いている花を載せています。

是非見てください。

今回は、秋田から山形の旅の編集が終わり、トップ画面に展開してあります。

HP「源兵衛の旅と花と城」のリンクは、

 

お城も大好きなので、五城目城・秋田城・山形城・上山城にも寄ってきています。

五城目城

秋田城

山形城

上山城

今後も、再編集をつづけます。

 

 

旅の部分も、再編集することにしました。

パソコンの画面が小さい時に作成したので、今の画面サイズの大きいパソコンでは、うまく表示されません。

そこで、全部再編集することにしました。かなりの日数がかかりそうです。

そんな中で、九州一周したときのものを再編集しました。

ドライブしながら、いろいろ廻ってきました。

大分県では、荒城の月で有名な岡城に行ってきました。ちょうど満月でしたので、暗い山城に上り見てきました。

宮崎県では、青島に寄ってきました。

就学旅行客が大勢来ていました。

鹿児島県では、桜島はもちろん知覧の武家屋敷にも行ってきました。

お城好きの私としては、とてもよかった。

又、熊本県では、熊本城にも寄ってきましたが、ここも修学旅行の学生がいっぱいでした。

長崎県は、色々と見て回りましたが、中でも出島はとても興味がありました。

佐賀県では、朝鮮出兵の時に築かれた城である名護屋城には感動しました。

福岡県では、前から気になっていた海ノ中道にも行ってきました。

この先に寄ったお店は、とても気さくなおばさんがいてとても楽しかった。

とらさんが出てくるようなお店でした。楽しかったなー。

九州一周の旅

http://genbei.watson.jp/kyuusyuuisyuu20071123-0.html

をご覧ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

カンスケの初めて家に来た時の体重が間違っていました。

850グラムしかなかったのです。

HPを修正しておきました。

カンスケは、ミニチュアピンシャーです。

我が家に来たのは、2007年1月28日です。

生まれた日は、2006年11月24日で、先日17回目の誕生日を迎えました。

もう、老犬なんです。目は、全く見えませんし、耳も全く聞こえません。

鼻だけが頼りです。

HPのカンスケをクリックすると、見ることが出来ます。

HP「源兵衛の旅と花と城」です。