9月8日(月)青空が広がる残暑厳しい一日となった今日は朝から県庁へ。午前中は議会運営委員会が開かれ、今定例会の提出議案や決算特別委員会の設置、本会議の議事進行順序などについて審査が行われました。その後も会議が続き、午後には本会議が開会され、知事より議案等に関する提案説明がありました。
その中では、令和8年度の財政見通しについても触れられ、過去に大量発行した県債の償還ピークを過ぎ、公債費は減少する一方で、介護・医療・児童関係費や県有施設更新などの政策的経費が増加し、現段階で概ね500億円の財源不足が見込まれるとの説明がありました。毎年、次年度予算の見込みは財源不足からのスタートとなっています。今後も県税の使い方や自主財源確保の取組について提案を続けてまいります。今日も一日ありがとうございました<(_ _)>