ここは世田谷区松陰神社前。
下高井戸から東急世田谷線で松陰神社前駅で下車。
イメージ 1

ここから松陰神社までの両側に商店街がある。
その商店街にある店がとても懐かしくレトロな感じの店があるのである。
失礼ではあるが、いまどきこんな店があったのかと思わせる。
かつてはどこでも見ることが出来た店であるが、以前ここを訪れたとき、いまどきそんな店が並んでいる光景を見たとき、これはぜひ記録におさめておきたいと思ったのである。
ここは近くにはもちろん松陰神社をはじめ、世田谷区役所、法務局、国士舘大学などがある。

松陰神社に向かって歩いてみた。
イメージ 2

イメージ 3
ドラグストアが多くある中でこのような薬局はなつかしい。
リポビタンDが冷蔵庫にある姿。

イメージ 4
オーダーのワイシャツ専門店。1着注文してみたいような・・・
看板の電話番号の市内局番が3ケタになっている。

イメージ 5
いわゆる金物屋。子供のころはこのような金物屋に行くのは楽しみであった。

イメージ 6
時計、メガネ店。時計、メガネも量販店で買っているな。

イメージ 7

イメージ 8
呉服屋が二軒あった。私には縁がないな。

イメージ 9
靴屋さん。店の中にはサンダルが棚に並んでいた。今はたばこの自動販売機がメインになっているようである。

イメージ 16お米屋さん。街では古くから続く店の一つでもある。

イメージ 10
中華食堂。暖簾には中国料理とある。こういった店のラーメンは素朴で懐かしい味がしそうである。

イメージ 11
囲碁将棋のサロン。店内では囲碁と将棋に打ち込む人が。街の憩いの場でもある。

そんな店を眺めつつ、ある店に目が止まった。
甘酒屋。玄米甘酒とある。
イメージ 12
店に入り、玄米甘酒をいただく。一杯300円。
店の方としばし甘酒談義とこのレトロな商店街についての話に盛り上がった。
玄米甘酒は玄米特有のコクとすっきりした懐かしい甘酒の味であった。

和菓子屋もありそこで懐かしい茶饅頭をいただこうと思ったがその店はこの日休みであった。

レトロな風景を味わった後は松陰神社へ。
イメージ 13

イメージ 14

イメージ 15
ここの松陰神社に来たのは初めてであった。
吉田松陰を祀った神社であるが、萩の松下村塾と同じものがここに建てられている。
大河ドラマの影響で「花燃ゆ」のポスターが街のあちこちに貼られていた。