イメージ 1


5年前の赤木沢
美しい渓谷美を思い出すとき 必ずセットで思い出してしまうのが
人生初のスリップダウン
それが 右ヒザをかばうバランスの悪さが原因だったのか
それとも 沢タビのソールが経年の酷使により劣化したからだったのか
今でもわからないままだった

2か月前 5年ぶりの不動沢
スリップを恐れ 恐る恐る接地している自分に気づき
モンベルに持参して相談すると
ソールも摩耗しているし 全体的に限界
沢の中で縫合部分が裂けると危険なので買い替えを奨める
今の沢タビはフリクションもよくなっているし
沢靴のフリクションは 10年前の沢タビの比ではないですよ

もう小さなでっぱりにつま先だけで立つようなことはないと思うし
何度履く機会があるのかもわからない
ただ 次の機会を楽しむために
まだまだ引退はしたくない気持ち
贅沢な買い物であるが 迷いはなかった

それほど気合の入った沢靴のデビューだったのですが。。。


林道の下から入渓

イメージ 2


なんということか
水中も水辺も濃いヌルゴケで覆われ 1歩1歩がつるつるで
まるでスケートリンクを歩くようだ

苔は苔でも北八ヶ岳の癒し系の苔とは大違いである
新品の真っ白いソールは みるみるうちに茶色く染まっていった(涙)


視界のすべてを覆う緑茶色の敵

イメージ 3


水中をじゃぶじゃぶ行くのが沢歩きの醍醐味だけど
一番滑らない 河原の乾いた苔の上を選んで歩く

テンションだだ下がりで行けば
さんちゃん つづいて自分も油断のスリップダウン
点滴ヌルゴケの前に 改めて気を引き締めたのだ
大事に至る前の神の警鐘に感謝した


イチガンじゃなくてごめん

イメージ 4


ササユリばかりが讃えられ
このユリには誰もカメラを向けない
DNAの並びが少し違っただけなのに
一体だれが優劣を決めているんだろう
テッポウユリの気持ちが 自分にはよくわかる
『こんど いっかい飲もうな』



イメージ 5



■出演
 さんちゃん 赤ヘル アクアブルーのシャツ 青紫のザック
    げん 白ヘル インディゴブルーのシャツ 紺色のザック


イメージ 6


イメージ 7


イメージ 8


イメージ 9


イメージ 10


ジャングルクルーズ

イメージ 11


綺麗な黄金色だけど これもヌルヌル

イメージ 12


ハイライトはチョックストーン

イメージ 13


さんちゃんが撮ってくれました

イメージ 14

イメージ 15

イメージ 16


さんちゃん

イメージ 17

イメージ 18


楽しい高さの小瀧がつづく

イメージ 19


沢登りにストックはタブーかもしれない
だけどこれがないと右ヒザへのダメージが大きい



イメージ 20


イメージ 21


イメージ 22


イメージ 23


イメージ 24


イメージ 25

イメージ 26


イメージ 27

イメージ 28


イメージ 29


イメージ 30


ラストフォール

イメージ 31


少し戻って沢靴を脱ぐ
早く帰って「寿長生の郷」おろし蕎麦をすすり 花を撮りたいと
リクエストしていたので 沢と並走する登山道を戻るのだと思っていたら

さんちゃんは稜線に向けて山腹の急斜面を登り始めた

イメージ 32


最近 遅足と写真撮影で迷惑をかけているので ここは従わざるを得ない
急ぎ追いかけるが とっかかりのシダ群の突破で舞い上がった胞子を吸って喘息が発症
そして弘法様が筆を誤り猿様が木から落ちた
バリエーションで堂山越えを狙ったらしいが ルートを失したらしい
藪の中を何度も行ったり来たり 
そのたびに揺らした灌木が放つ木粉が喘息に追い打ちをかける
吸わないように息を止めて歩くと当然乳酸がたまる
また ヤブ漕ぎではダブルストックが使えないので
ヒザへのダメージも大きい

酸欠の苦しみに耐えきれず さんちゃんに苦しみを訴え
試行錯誤はやめて 一番近い一般道に 方角だけを向けて直線で進んでほしいとお願いした



その作戦は成功し

イメージ 33


まもなく舗装林道に出た

イメージ 34


 
だけど ここから駐車地点までは10キロ近くある舗装路歩きで
こんどはヒザ痛との戦いが2時間つづくこととなったが
自分から頼んだエスケープなので仕方がない
結局このときの痛みは1週間後の山行まで消えてくれなかった



中央が さんちゃんがバリエーションで越えようとした堂山

イメージ 35

駐車地点はちょうどその堂山の向こう側
そこに向けて時計回りに進む


10分歩いたくらいでは 景色は変わらない

イメージ 36


だけどこの景色まで降りてくると

そこにいることの快感に また癒されていくのでした

イメージ 37



さんちゃん 今回もまたまた迷惑をおかけしてしまい 申し訳ありませんでした
それでもつまらない林道歩きにお付き合いくださり ありがとうございました




8:45 田上中学校東側空き地に駐車(沢装備にお着換え) 9:00
9:15 入渓 9:20
11:20 チョックストーン 11:25
12:35 止めロープ
12:45 ラストフォール~止めロープ(沢靴を脱ぐ)13:05(藪漕ぎ)
14:00 舗装林道
14:50 迎え不動 15:00
16:00 駐車場所

天 候:晴れ
カメラ:PENTAX Optio W-90(防水コンデジ)



さんちゃんが書いてくれた概念図

イメージ 38

(青色がさんちゃんが目指した堂山越え 赤色が実際に歩いたルートです)



■さんちゃんとの沢歩きメモリー