先日のことですが、必要に駆られてとりあえずパソコンでちゃちゃっと作った名刺を、親父がたいそう気に入ってくれまして、ちゃんと印刷しようということになりました

 
お馴染みのラクスルです!
 
チラシでは何度もお世話になっていますが、名刺は初体験(^-^)
 
ネット印刷でとにかく安い、、、注文枚数多く、納期日数が遅いとお安くなっていくシステム
 
チラシと大きく違うのは
オンデマンド印刷とオフセット印刷どちらかを選択すること
 
オンデマンドとは、版を使用せず、カラーレーザー印刷機により印刷することで、少部数に向いており、価格を抑えたスピーディーな印刷100部から
 
オフセットとは、版を使用し4色のインクの重なりで色を表現する高品質な印刷方法1500部から
 
印刷方法はわかったけれど、出来上がりの違いを知りたいじゃん!
 
ブロガーさんが両方作って比較していた、、、やっぱりオフセットですね!
 
最小単位、1500かぁ~、、、使い切るのに何年かかるかな?
 
では、
どんな風に作ったかを、、、ざっくりと書き留めておきましょ
 
左端にあるカテゴリのなかから「名刺印刷」をクリック
私は先に原稿を作ります
名刺のデータ作成テンプレートをダウンロードします
 
メニューやチラシ作成でwordを使いなれているので、通常サイズ名刺  wordをダウンロード
 
エクスプローラ←クリック、ダウンロードをクリック  
template_meishi_doc圧縮(zip形式)←をダブルクリックで開けていく
wordに白紙の名刺が現れます
 
編集を有効にする←クリック
 
写真を挿入
レイアウト←クリック
配置←クリック 
配置ガイドの使用←にチェックマーク入れて写真の移動が出来るようになります!
写真の上と左側をトリミングして、背景を削除
(親父こだわりの蕎麦です(^^)v
 
必要な情報を書き込みます
まず、表面が出来たので保存しておきます。
 
ファイル←クリック
名前をつけて保存←クリック
word文書▼←クリック
PDF   ←選択  、保存します
 
PDFの画面に切り替わるので、ファイル選択  名前を付けて保存←クリック
保存←クリック
 
さて!
同じ要領で裏面も作成します
頑張れ~(^-^)/
 
こちらが裏面です
 
データが出来たので、
 
名刺の種類、枚数を注文して、
ここまできたら後は入稿です~
入稿は、
ラクスルホームページ「印刷用データの入稿方法」にデータの入稿手順が詳しく説明されていますので、ご覧ください~(^_^ゞ

オフセット印刷1500枚  5590円+送料470円=6060円+消費税485円  合計6545円
一枚あたり  4.36円です
出荷日18日

出来上がりが楽しみです~♪