先日、美容学生の就活サポートとして
美容室に見学にお伺いしました。



美容室の方々には
年末のお忙しい中にも関わらず
お時間を作って頂き
とても丁寧な対応をして頂きました
音譜




学生さんは
昨日の夜から緊張のあまり
寝る事が出来ず
サロン様への訪問直前も
「とても緊張しています」
との事でした
ニコニコ


約1時間の見学の中で
緊張がほぐれる事がなかった様で
美容室を出た後
「緊張して手汗が酷かったです…💦」
との事でした
爆笑





美容室を出て駅までの道中に
色々と学生さんとお話をさせてましたが

よくよく考えると

「手汗がひどいと思うほどの緊張や
   心がドキドキするほどの緊張って
   最近経験していないなぁ〜」


と思いました。



適度な緊張は集中力をアップしますし
感度が研ぎ澄まされ
結果的に成長につながっていると思います



つまり緊張を感じないという事は…


心が年老いてきている!

成長出来る場に身を置いていない!



という事では…
ガーン



と、妙な焦りを覚えております。




歳を重ねると
体力の低下と引き換えに知力を上げる
とよく言われますが

体力の低下と共に感度まで低下させない様に
意識的に刺激を受ける場へ
出向く様にしようと、
気付かせて頂いたひと時でした…
ドンッ