日常を彩る、品格と遊び心の融合したコレクション

 

『6種の鉱物】の記憶を抱きしめるbracelet①

偶然にも内包された個性豊かなインクルージョンや、ニュアンスのあるカラー、その美しさを最大限に引き立てるbracelet。

整然と並ぶ石達…同じものは一つとして存在しない。野原に咲く草花からつくった花冠のような、豊かな色彩にただただ心惹かれて。
使用石【ドライクリーク産ターコイズ、ラフカット・アパタイト、キューブ型ラブラドライト、レッドルチルクォーツ、ルビー、ジャスパーなど】

『6種の鉱物】の記憶を抱きしめるbracelet

持ち主のこれまでの言動パターン・価値観・心身の弱さなどすべてをスクリーニングし、現世においての不要な繰り返しを行わないよう防いでくれる組み合わせ。

並び合う石たちが互いに調和し、伸びやかに「成長、発展」する意味を持つようバランスを取りました。
この石達に心惹かれ、古に吹いた風の匂いを感じれたのなら、もうあなたの為に現れたbraceletに違いない…

『4種の鉱物】の記憶を抱きしめるbracelet②

どこかオリエンタルな装飾は、古の知恵を秘めて。ニュアンスあるブルーグリーンはだれにも知られず、心を抱きしめるー

使用石
◉ドライクリーク産ターコイズ(「成功」「繁栄」「健やかな体」)
◉キューブ型ラブラドライト(あらゆることがスムーズに動き始めるよう 導いてくれる石)
◉クリソコラ(人間関係を円滑にし、特に仕事の成功を呼び込む)
◉アパタイト(未来への正しい指針を暗示する)など】

清々しさを場に持ち込み、淀みのない空気をもたらす石達。背負い続けていた心理的・物理的荷物を降ろさせ、単純にリフレッシュするだけでも本来の力を発揮していけるのだと教えてくれる組み合わせです。
新鮮な気持ちと、「これから何でもできる!」という喜びと軽快さがもたらされていくと言われています。
掴めないはずの風も掴めるような…深く深く穏やかに沁みゆく青さに身も心も沈めてみたい。

一夜に生まれる歓びも哀しみも
まわるまわる女神の舞とともに巡るー
かけがえのない今この時を生きようと、さりげなく心を撫でるbraceletです。
 

 

Lithuania Baltic amber

とろりとした質感のリトアニア産の琥珀

リトアニア産のバルティックアンバーとブランデーシトリン10mm【bracelet】

バルト海の秘宝と呼ばれ、蜂蜜色に輝く宝石…リトアニア産のバルティックアンバーとブランデーシトリンを贅沢に合わせました。

たわわに実った黄桃を想わせる、鮮やかなオレンジとイエローのグラデーション。飽和した光は逃げ出す事なく、ただただあなたの傍を照らしたいと呟くー

光を自らの内に宿した琥珀

息切れしながら生きていたり、恐れから我先に奪い取るような姿勢が染み付いた者が訪れようとも、瞬間的に焦る必要がないことに気付かせ、安堵の笑みを引き出してしまう。

リトアニアは国土の98%が農地と森林に覆われており、大小合わせ約4000 の湖を有する「森と湖の国」として知られています。「小さなローマ」とも呼ばれるほど美しい首都だそう…♡いつか訪れてみたい国の一つです。

リトアニア産のバルティックアンバーとブランデーシトリン10mm【necklace ①】

琥珀は植物から生まれた”天然宝石”のため、主な成分は有機物となります。有機物は呼吸をするため、酸素や紫外線により徐々に色が変化します。色の深みが増し経年変化をお楽しみいただける宝石なのです。

心を守ってきた鎧も鮮やかなる装いも全てを脱ぎ捨てて…生まれたままの姿に戻りたくなるー

琥珀の産地として名高いバルト三国の一つ、リトアニア。バルト三国とはバルト海の東岸、フィンランドの南に南北に並ぶ国を指し、北から順に「エストニア、ラトビア、リトアニア」の3カ国からなります。

リトアニア産のバルティックアンバーとブランデーシトリン10mm【necklace ②】

    

「ゆったり構えながら、豊かさと繁栄を得たい」
「自分や家族、仲間とみんなで幸せになりたい」
「次元を超えていくような、強い浄化を行いたい」
「集中力と生命力を高めたい」
「心身を強くしなやかにしていきたい」

森生まれ海育ちのシーアンバー

バルト海で採れる琥珀は海の琥珀 『Sea Amber』と呼ばれています。「琥珀は太古の木の樹液の化石なのになぜ、海で採れるのか」

それは、琥珀が含有する地層を波が年月を掛けて徐々に浸食する事で削られ、比重の軽い琥珀が海岸に打ち上げられていると考えられているからです。

未来における不運やネガティブなエネルギーを遠ざけながら、あなたの心を優しく温めてくれるバルティックアンバーをあなただけに。

 

image

 

 

 

Silver Rutilelated quartz

 

シルバールチルクォーツAAA  10,5mm ①

空の星になれずとも地上の星となった「シルバールチルクォーツ」遠く手を伸ばしても触れられない幻のよう。

一目で只者ではない事が伝わる、聡明で華麗なる佇まい。選ばれ認められた者だけが持つ紋章のような鉱物です。

 

◎特別な沈黙を保ちながらも、傍にあるだけで影響を与えていく。この石との出会いはまさに運命であり必然…共にあれば、天高く飛翔する銀色の翼を手に入れたようなもの。

 

あなたの鼓動がこの石と共鳴し続けるごとに、オーラが強き光を纏うようになっていく…正しきエネルギーを取りこむ事が容易になり、心身共に一定の良い状態を保てるようになると言われています。

水晶内を張り巡らせるように広がるシルバーに輝く針。不思議と静かなる輝きに包まれていくような感覚になります。

何にも染まらない…そんな気丈な美しさを持つ銀色のルチルクォーツ。この石に見える繊細な銀色の針の存在を確かめたくて、指を滑らせてはひやりと感じる鉱物の冷たさにはっとして。

 

様々なルチルクォーツのコレクションと

共に飾ってみたい魅惑の天然石です。

遠くから見ても近くで眺めていても、胸の鼓動が収まりません。言葉では語り尽くせない美しさを放つ銀色のルチルクォーツをあなただけに。

 

image

 

 

 TODAY'S
 
Gibeon

宇宙から飛来した隕石「ギベオン」

直径 : 約15~17mm 厚さ : 約9mm

材質 : SILVER925製・ロジウム仕上げ

    

明日は13時から営業となります

鉄隕石・ギベオン六芒星【素材silver925】
産地 : ナミビア

ただならぬ気配を纏う「ギベオン」燃え尽きて消えてゆく…星々の生き方も素敵だけれど、ギベオンの揺るがぬ光はぼんやりと流される事なく、心まで一直線に差し込んでいく。


 ※6/7   Thanks sold out


神秘的で聖なる力を持つ銀色。銀の放つ鈍い光と月光の清澄な光が響き合った時、あなたの大切な物が魔力を持ち始める。密やかに、秘めやかに…。

(画像Google参照)

あなたはそれを身に着けて
誰にどんな魔法をかけるのだろう。

人生の岐路に立つと出会うという隕石(メテオライト)。あなたの人生に、それまでは経験してこなかった新しい一幕を用意してくれる…

銀の孤高

銀色の真っ直ぐな光に魂は導かれ…傷つくことを恐れず、

触れたくてたまらない想いはひとりでにー

およそ4,5億年前に地球に落下したとされるギベオン隕石は、1836年にイギリス人の手によってアフリカのナミビア・ハルダプ州で発見されました。

この不思議な模様には、途方もないロマンが秘められています。鉄隕石のもととなる小惑星の金属核が小惑星爆発などで分離したのち、100万年という途方もない時間を経てニッケルが結晶化することで、このような模様が生まれると言われています。(画像Google参照)

大気に突入したあと爆発し数百キロにわたって破片が落下し、現在も発見が続いています。現在のところ、このような大きなニッケル結晶を人工的には作り出すことができないとされています。人智の及ばない領域ということでしょうか…

六角形はとてもバランスのとれた形で「調和や安定」を表します。六角形が規則正しく並んだ構造は「ハニカム構造」と呼ばれ『最も安定した力を発揮する』と言われています。

六芒星は英語では「ヘキサグラム(Hexagram)」ヘキサ(hexa)は、ギリシャ語で「6」を意味します。6は、物事がスムーズに運ばれたり、人生に滞りがないことを示す数字でもあります。

六芒星の形は”第六感”を研ぎ澄ますことができ、あなたに特殊なエネルギーが引き寄せる状況を作り出す…『強い力の恩恵を受けられる』と言われ、”好転を叶えることもできる力”を持つと言われています。

 

    

明日は13時から営業となります

 

    
明日から1週間のみ(7日まで)¥3000以上のお品が1000円OFFとなります。

 

image

 

 

 

 TODAY'S
 
Siliceous Schist

 

Siliceous Schist 14mm necklace

眠りから覚めるように花開いたばかりの蕾のようなシリシャスシスト。ちょこんとした姿が可愛らしいnecklaceです。


 ※6/3   3本売れました!人気です‼️完売しました!


蕾を付けるのも、花弁を開かせるのも
すべては散りゆく様を美しく魅せる為…

 

◎シリシャスシストの甘美な魔法によって、自分自身に固定したイメージやコンプレックスを抱えている人に、もっと自分を愛し、自然体な自分でいられるように促して(うながして)くれると言われています。

 

上気したバラ色の頬のような可愛らしさで見る者の顔をほころばせてしまうシリシャスシスト。

この石のささやく声をしずかに響かせて…
甘いローズカラーのシリシャスシストは
あなたのかわりに歌をうたうでしょう。

自信や勇気を呼び起こし、「好き」なものに心血を注ぐことで五感は満たされ、生きる歓びを味わうことになるー

シリシャスシストは「ピーモンタイト」という名前でも呼ばれ、イタリアの北部にあるピエモンテ(Piemonte)という場所で発見された事が名前の由来します。

Siliceous Schist 14mm pierce

優美な香気を放つようなシリシャスシスト。まろやかな光が耳元を優しく上品に飾ります。耳元に零れ落ちるように着けてパリのマダムのように…

 

強く美しい変化の波を与え、あなたの女性性を魅力的に開かせていく。日々の生活の中で心がささくれ立つことがあったなら、この石に意識を同調させることで、リセットしてゆけるようになると言われています。

 

お伽話の中でしか目にした事が無いような、柔らかなヌーディーピンクが美しいストーンをあなたに。