王冠2 Roby in zoisite 【ワイヤーワーク仕上げ】

森の女神に選ばれし、不思議な魅力を秘めたワイヤーワークネックレス。オブジェのような美しき造形、色彩に心惹かれて。樹海を照らしているうちに雨風に打たれたのでしょうか。全身に時のベールを纏っています。

密林が織りなす造形を胸元に下げる…職人手仕上げの美しきワイヤーワーク。同じものは販売されていません。たったひとり…あなただけのために作られた作品です。

◎ルビーinゾイサイトとはその名の通り、ゾイサイトの中にルビーが内包された鉱物のこと。積極性や自己肯定感を高めると云われ、折れない心をもたらす石だと言われています。

深緑の葉のような色彩をもつルビーinゾイサイト

葉は得てして、色鮮やかな花の陰に隠れてしまいがちだけれど…もしも一枚も葉を持たず、花だけがその場に咲いていても心は動かないかもしれないー

森の奥、グリーン達の密やかな空騒ぎ…そっと握りしめ、胸に手を当てて中央に揺れるグリーンの恵み。樹海の雫は、誰の為でもなく生きとし生けるものすべてにと…そう説いているように感じます。

ルビーinゾイサイトは、6月23日と7月13日の誕生日石です。また「かに座、蠍座、射手座、水瓶座」の方を護る守護石でもあります。

王冠2 ラブラドライト【ワイヤーワーク仕上げ】

他の物では決して得られない妖艶さ。灰色の奥深い地色には、明るいオーロラの澄んだ輝きが浮かぶラブラドライト。野生的な魅力と優雅さを兼ね備えた美しい鉱物です。

石に繋がれた銅のラインは繊細で溜息を誘う気品があります。光に照らされてさらに美しさを増して…その光が良き日々、人生へと導いてくれるのかもしれません。

◎この石と共に歩むあなたに天の保護シールドに包まれ、悪意のある者や自身の邪念雑念から守られていく…自信と魅力を思い出し、光の道を引き寄せてゆけるはず。

明日は定休日となります。
木曜日からまた宜しくお願い致します。



女性をエレガントに魅せてくれる「Ruby」【6mmカット限定入荷・再入荷未定】

競い合ったり、どう見られるかなんて気にしない…しっとりと艶めくルビー。全身を纏う上質な艶は、高貴なる証。ここ最近ルビーが気になり、ペンダントや粒をたくさん入荷している気がします。5月の薔薇を楽しみにしているからでしょうか(笑)

◎ルビーはあなたの心に火をつける石。夢を実現させるだけの勇気や自信、情熱までをももたらすレッドカラーの輝きをまとえば、全力で生きる喜びを日々実感していけるに違いありません。

「選ばれし者は、選ばれるべき者なのだ」と信じて

泰然としたルビーのその姿は誇りに満ち溢れて…

美しさが滲み出て辺りを染め上げていきそう。ダイヤモンド、エメラルド、サファイア、アレキサンドライトと合わせて、「五大宝石」と呼ばれています。とめどない美しさでこの先の未来を共に生きてくれる石です。

ただそこに存在するだけで、全てを物語る美しさ。中世ヨーロッパで「権力と富の象徴」とされたルビー。かつてはダイヤモンドより価値があったと言われています。

クンツァイト14mmとルビー、レピドライトのbracelet

果実のようにノスタルジックな甘い魅力と薔薇のようにエレガンスを纏ったルージュの魅力…落ち着きと華やかさのどちらもを兼ね備えた美しさを魅せています。

心の奥底までも明るく照らし出すルビーの前向きなエネルギーに、「幸せの道」から外れることはないと言われるクンツァイトの組み合わせ。周囲の人々と調和しながら、居心地の良い環境を自ら築き上げていけるようになると言われています。

腕元を静かに支配してゆく美しさに身も心も捧げてみたい。薔薇を想いながら紡いだもの同士の重なりがより一層、5月の薔薇を待ち遠しくさせます…

 

 

3月19日は第三日曜日の為
お休みとなります。
二日間お休みとなり
申し訳ありませんが
宜しくお願い致します。



3月18日は息子の卒園式のため
お休みを頂きます。
3月19日は第三日曜日の為
お休みとなります。
二日間お休みとなり
申し訳ありませんが
宜しくお願い致します。



マルチ・ベリルのキューブカットネックレス

レモンイエロー、マスカットグリーン、ローズ、スカイブルーといった砂糖菓子のようにロマンティックなベビーパステルのベリル。その清らかな石たちの色彩が、来たる春への想いを募らせます。

『エウロペの略奪』ティツィアーノ・ヴェチェッリオ

天使が戯れる水の煌めきと風の音…天空のロマンティックと織り重なり紡がれたnecklace。『エウロペの略奪』の中の天使が小さな癒しをくれます。

    
◉淡青色はアクアマリン…心を純粋に保てるようサポート。
◉淡緑色はエメラルド…不安感を手放し、大らかな自分であれるようにサポート。
◉淡桃色はモルガナイト…無邪気に楽しむ心を取り戻す。
◉黄色はヘリオドール…切り替えを上手にしながら進むことをサポート。
◉無色はゴシェナイト…新しいエネルギーへと入れ替え、心を活性。

マリー・ローランサンらしさ溢れるグレイッシュパステルのアンニュイな彩り。

時に心をゆだね、何もしないことを愛おしむ。
そんな豊饒な(ほうじょう)ひと時を過ごせそうな

ベリルネックレス。

窓辺からの景色にふと美しさを見つけた。
心を撫でるやわらかな風は
喜びを語りだすー

この石たちに合う言葉を選ぶとしたら…『Pure Positive Energy』(ピュアポジティブエナジー)という言葉。日本語でポジティブというと、本来の意味から少しばかり離れて、少し無理しているようなイメージに使われることが増えているような気もします。

私が感じるのは、ポジティブ思考とか、ポジティブシンキングといったものではなく…『澄んだ明るいエネルギー』何かの対比として存在するポジティブなエネルギーというより『純粋な光のような波動』

誰かがかけてくれるどんなたくさんの言葉より「ただただ光り輝くもの」が、あなた本来の姿を思い出せてくれることがあります。きっとこのクリスタルと呼び寄せ合う方は、ご自身のピュアなエネルギーを思い出そうとしている方でしょう。

誘われるように手にしていた花は、水色とピンクが 融けあうように咲くブルースター。春はたくさんのお花たちにインスピレーションをもらえます。

本来は宗教画なら天使、神話ならクピド(アモル)、翼のある幼児の姿をしているものをプット(プット―)、いつもどう呼ぼうか迷いつつ… ふわっとさせておきたいときにはやはり"天使"を選んでしまいます。

 

    

3月18日は息子の卒園式のため

お休みを頂きます。

3月19日は第三日曜日の為

お休みとなります。

二日間お休みとなり、申し訳ありませんが

宜しくお願い致します。