こんにちは♪Gems R⁺(ジェムス アールプラス)の髙橋です。
昨夜、シャッターを閉め忘れたおかげで、
今朝は5時頃から光が遠慮なく遮光カーテンを突き抜け部屋に流れ込んできました。
朝日がまぶしく空気はすでに夏の熱を帯びていて、
眠っていられず、自然と早起きになりました
現在、「ミネラル・ザ・ワールド in 日本橋」に向けて、少しずつ準備を進めています。
石を整理しながら選別していたところ、納戸の箱の奥から
すっかり存在を忘れていた鉱物たちが次々と姿を現しました
中には、すでに水没して閉山してしまった鉱山のものや、
採掘が禁止されてしまった希少な鉱物も…。
時を経て、今では手に入らないようなものが眠っていたことに、
驚きと感慨を覚えました。
こちらはそのひとつ、1900年後半コレクター採掘が禁止された
アメリカ・アリゾナ州の「79 Mine」産、母岩付きヘモミルファイトです。
母岩の上には、ベビーブルーの丸くふわふわした結晶が乗っていて、
ルーペで覗くと、その周囲を細かな針状の結晶がツンツンと覆っています。
その繊細さがなんとも愛らしいのです。
こちらはミネラルザワールドin日本橋にてご覧いただけます。
ぜひお手に取ってその可愛らしさを実感してみてくださいませ。
日本橋プラザビル3F
9月5日(金)~7日(日)
5日(金)11:00~19:00
6日(土)10:00~18:00
7日(日)10:00~16:00
メインホール テーブル№81にてお待ちしております。