こんにちわ♪Gems R⁺(ジェムス アールプラス)の髙橋です。

 

暑さのせいとはいえませんが、ここ2回程続けて尻もちをついてしまいました。

1回目はバスの中で、2回目は家の階段の一番最後の段を踏み外しました。

幸い打撲で済みましたが、私の腰には4本のボルトが入っていて

瞬間、腰に無理な力が加わってしまうのでしょう、しばらく腰痛が続きます。

しっかりと体幹を鍛えないといけないですねあせる

 

さて本日ネットにアップした石はパイライトと間違えてしまう、

マーカサイトインクォーツのブレスレットです。

透明度抜群の水晶の中に、マーカサイト(白鉄鉱)が内包されています。
ブレスレットが揺れるたびに回りの光をとらえてはキラキラと輝きます。

マーカサイトとパイライトの違いは形状で、

パイライトはキューブの結晶になるのに対して

マーカサイトはリーフ状(葉っぱ)のような板状結晶になっています。
2つの生成過程が異なり、高温で酸性の場合はパイライト、

低温でアルカリ性の場合はマーカサイトができると言われています。

 

 

 

 

水晶の中に取り込まれているマーカサイトは水晶の浄化作用とともに

マイナスエネルギーを跳ね返すパワーストーンでもあります。

 

ご興味のある方はこちらからどうぞダウン

【高品質】マーカサイトインクォーツブレスレット 10.5mm玉 (gems-r-plus.com)