こんにちわ♪Gems R⁺(ジェムス アールプラス)の髙橋です。
昨日に続き暑いですね。
昨夜はザァーと雷雨で少し涼しくなりましたが、今日は気温がグングン上がっています。
なんといっても蒸し暑い日本の夏です。
さて本日のご紹介する石はここ2,3年ほど前から見かける
ビロードまたはベルベットマラカイトの原石です。
マラカイトといえば孔雀石で、模様が孔雀の羽根に似ていることが日本では
こう呼ばれています。
しかし、このビロード/ベルベットマラカイトは全く別物で、ベロア生地を思わせるような
美しい光沢
色鮮やかなメタリックなグリーン。
細かい繊維状の結晶。
これが鉱物なんて・・・・・初めて見たときの衝撃は今も忘れられません
見た目によらず重いです。(笑)
もみの木のような佇まい。
一つ一つの結晶が葉のようです
こちらは上品なビロード感がたっぷりのマラカイトですね。
さて大きさも様々なこちらのコンゴ産ビロード/ベルベットマラカイトの原石を
浅草石フリマにお持ちしますね。
ぜひその素晴らしさをご覧くださいませ。