こんにちわ♪Gems R⁺(ジェムス アールプラス)髙橋です。
昨日、今日と連日の真夏日ですねさすがに暑いです。
麦茶が美味しい季節になりました
さて本日は稀少な【高貴なフローライト】ブルー・ジョンフローライトのスライスです。
波模様が美しいフローライトの原石をギリギリまで薄くスライスし、
両面をつるつるに研磨しました。
超レアな高貴のフローライト。。。ブルー・ジョンフローライトです。
光を通すとレースのカーテンのように上品な模様が浮かびあがります。
底辺にダークパープル~ラベンダーパープル、そしてミルキーホワイトや箇所箇所に透明な部分が混ざり角度によっては内部の結晶がキラキラと輝き、箇所箇所にレインボーが現れます。
特にダークパープルの中にお花のような柄が見られるものはたいへん稀少です。
美しい縞目のブルージョンは1750年ごろ(19世紀のビクトリア朝代)から装飾品に加工されてきて、いろいろな模様のパターンを当時は楽しんでいたと言われています。
当時製作された優品が今でもヨーロッパではアンティークとして高値で取引されています。
こちらはハーフサイズです。
原石はこんな感じです。
次回の浅草石フリマにはルースを作成して持っていけるかも・・・(ただいま作成中)
ご興味のある方はこちらからどうぞ
【高貴なフローライト】 ブルー・ジョン フローライト /Blue John Fluorite スライス (gems-r-plus.com)
【上質なレース模様】 ブルー・ジョン フローライト /Blue John Fluorite スライス (gems-r-plus.com)