こんにちわ♪Gems R⁺の高橋です。
ずぅーーと悩んでいたことがあります。大したことではないのですが・・・・
ネットショップを開店を運営していくにあたり独自ドメインを取るか取らないか
現在私のショップはカラーミーショップをレンタルしています。
最初はカラーミーのショップドメインを取らなくてはならず、
もちろんその後に独自ドメインを取ってもなんの問題もないのです。
じゃぁ、何が問題かというとショップドメインは長いのです。
名刺に記載するときも○○○○.shop-pro.jp/となります。が、
独自ドメインだと○○○○.comとすっきりします。(笑)
後は皆さんに覚えてもらいやすいとか、Googleの上位に表示されやすい
とか、とか、
でも私の中では今一つ納得する決め手がなくて、変更しようかどうしようか
ずーと悩んでいました
結果、名刺を作るときにすっきりさせるかということで独自ドメインを取りました
たぶんweb.ショップを運営する方にとってはこんなことで悩むなと言われそうですね。。。
web.ショップっていろいろ対策が必要で、ただお店をネット上で開店するだけではだめで
そこからがスタートラインなんですね
自分のお店の存在をどうネット上で知ってもらえるか。。。
そのために『google search console』や『google analytics』への登録や
SNSでの発信、イベントへ出店して、お店を宣伝していなくては・・・・楽しいですけど、
毎日頭使っています。
長々と愚痴ってしまい、ごめんなさい。 商品のご紹介が遅れてしまいました
今回は珍しい、
表現力を磨く石 ホワイトルチル (白針水晶)のブレスレットです。
透明度の高い水晶の中に白い針状の内包物があり、細い糸が通常のルチルより
繊細さを増して、優しいエネルギーを感じます。
『天使とのつながり』『天界との結びつき』とも言われ、とても神秘的で優しさがある石です。
またホワイトルチルは表現力やコミュニケーション能力に特化しています。
ご興味のある方はこちらからどうぞ
https://gems-r-plus.com/?pid=140335181