はい
年末になって
我が家に再び地区の福祉協会から
書類が届く…
↑この話の
つづきですね〜( ̄▽ ̄)
その封筒を開けてみると!
…もはや
歳末助け合いに関する寄付
の話は書いておらず
代わりにそこにあったのは…
各町内会が
歳末助け合いにおいて
寄付した金額の
整然とした列挙…
寄付していない団体を
飛ばして書いてあれば
まだしも
すべての
町内会の名称と金額、
そしてその結果
集まった金額が書いてある
それによると
全ての町内会が寄付していました
![]()
![]()
〜
うち以外は全部![]()
![]()
それを見た飼い主
うわぁ〜
こ、これはやばそう![]()
![]()
![]()
ってなりました
私一人のせいで
この町内会が
まるで
ドケチの集団のように…
はい
今の今まで無視し続けていた
民生委員の方に
まずはお電話
年末
ということで
お家にいらっしゃいました![]()
飼い主
平謝り🙇♀️
すると
いやいや、いいんですよ〜
福祉協会のほうに
〇〇さんが
いると思うので
電話してみてください〜♪
あかるい…![]()
なんて良い人なのだ
そんな人を新手の詐欺と決めつけて
行動していた飼い主
Oh my god!
くさっている、私の良心。
にゃんて汚れた心で
人を見ていたことか‼️
慌てて
福祉協会の事務所に
電話すると
〇〇さんが
いらっしゃって
あら〜いいんですよ〜
強制でもなんでもないですし〜♫
みたいな
ゆる〜いお優しいご対応![]()
しかし
ここでこのみなさんの優しさに
甘えて
「じゃあ寄付金はなしで♡」
なんてことは
言えませ〜ん
よくよく話を聞いてみると
去年も
うちの町内会から
寄付はしていたようで
でも会計さんを
やっと払込み期限の
前夜に捕まえて
見せていただいた昨年度の
会計ノートには
記載がなかったんだよね〜😓
うーんん
まさか個人で自腹で払ったの??![]()
とにかく
事務所に行き
平謝りをして自腹だろうが
町内会から
あとで償還されようが
どっちでもいい
と
腹をくくり←おおげさである笑
3,000円だけお支払いして
事務所を後にしたのであった…
はい、そんな
飼い主の失敗譚。
これにて完![]()
![]()
![]()



