またまた仕事を増やす飼い主 | 自称猫ブログ 〜 猫23匹と英語と Genkiのブログ 〜

自称猫ブログ 〜 猫23匹と英語と Genkiのブログ 〜

スコティッシュフォールド23匹との暮らしや2大手予備校の一つと学校で英語を教えている日々を綴っています。
Cats, English, and sometimes cooking - these things I love in life. Whatever I think worthy of writing, I will write here.

こんにちは

たまたま複数の仕事の休みが
重なり
月末から月初にかけて
少し自分の時間が
できそうです

とはいえ、
そういう時には
試験を作成していたり、
添削作業をすすめたり
相変わらず
仕事とライフの境目が
怪しいのが教員だと思います

でも生徒のやる気に満ちた
表情や
こちらを見る探るような
視線…
これから
大学生になる。
不安もあると思います

ましてこんな時代に
大人になって
働く社会の一員になるのは
覚悟のいること。

応援したい気持ちばかりです


にゃんげんも

いろいろあるにゃ〜🐈


さて

飼い主はすでに1週間に

42コマほど

授業をしていますが

またまた授業の依頼を

いただき、

今は44コマを担当しています


学校は行事や試験などで

なかなか1週間フル授業に

なることは

あまりありません



ふ〜ん

じゃあねてれば〜??

ね〜。


とにかく

子猫の授乳、投薬、

その他の大人猫の通常のお世話、

保護っ子さんたちのお世話

などで

毎日深夜になると

ぐーったり…魂魂


いつも眠くてねむくて

倒れそうな飼い主です。


しかし

子猫たちもごはんがしっかり

食べられるようになってきたし

もうすぐ

お世話も楽になってくるかなと

期待


そうしたら

12月初旬まで

フル44コマもなんとか

こなせるかな?


12月で高三生や

高卒生の

授業は終了

なので通常授業コマ数も16コマ減


まあ

お給料も一部減ですがキョロキョロ

そこからは身体を労わりつつ

冬の講習に

備えます


学校、予備校講師の

一年はこんな感じです


また

更新いたします


かなり完全な

私信内容になりました

お読みいただきありがとうございます


ではまた!


きょ〜は

くもり

おにゃかいっぱいでひるねにゃ〜