…うん
まあそうだ
たしかにリバーくんとか
サクちゃんは
手術したわ…
でもきみたち
翌朝起き上がって
ごはん食べたって
聞いた…
動物って
やっぱり偉大だにゃ![]()
で、
わりとむかむかと
辛かった夜が明けて
朝になってみると
なんか癌研の病棟が
異常に
暑い![]()
![]()
今って
また暖かい期間になったんだっけ?
今年の冬って
めちゃめちゃだよね
わたしが入院した日は
寒かったように思う
(まあ、飼い主暑がりなんで
ぜんぜん適温だったが)
しかし今日は暑いぞ
むちゃ暑い。
さっき
中庭で
ガウン一枚でのんびり
ベンチに座ってみたが
わたしにはそれでちょうどいい!
まあ周りの人たちは
それなりに
コートやら
上着を着て
歩いていたが…
涼しくて
気分が高揚したぞ![]()
![]()
うん。
そうかも
それと
今回「脈が少ない」
とも言われた
徐脈っていいます??
まったく
日頃ランニングもするのに
そんな状態があるとは??
どういうこった
他方で、
癌研って
たくさん患者さんがいるが
みんな癌なんだよな〜
と思うと
複雑な気持ちになる
同じ病室には
どうも
AYA世代、本当に若年の
方がいるし
その他にも
「わたしは骨盤がありません」
という方も。
最近
叔母もかなりの高齢で
ある意味において
仕方ない?のかも
しれないが
「大腸がん」と
診断されたそう
90近いから
特に積極的に
標準治療をするのではなく
自宅療養をすることに
なったそうです
まあ、
下手に治療したら
むしろ体調が
ガタ落ちになることも
あるよね。
いとこの気持ちを考えると
複雑な気持ちになるけれど
でも
苦しむ叔母を見たくないとも
思う
わたしなんて
内視鏡での手術をしただけで
ダウンタイムってきついな〜
イライラ![]()
![]()
ってしているものね
入院した日の
癌研夜ごはんは
こんなかんじ。
とりの唐揚げだった
これはまあまあ塩味が
あったものの
朝ごはんは
むっちゃ薄味。
まあ昨日手術日は
全く起き上がることもできず
ごはんも当然一日中絶食
だったので
食べましたが
今お昼が来て
ど〜しよ〜
食べられない〜
って
なってます
いや、そんなことに悩む
がん患者なんて
まだマシな方か
すみません
のんびりした癌患者で。
ですよね〜
でも
う〜ん
この長いブログを
書いてちょっと
腹ごなしになっただろうか。
いや、
むしろ皆様の
食欲を鈍らせたような笑
どうもすみません
な飼い主でした〜![]()




