よく動いた日曜日☆ | 自称猫ブログ 〜 猫23匹と英語と Genkiのブログ 〜

自称猫ブログ 〜 猫23匹と英語と Genkiのブログ 〜

スコティッシュフォールド23匹との暮らしや2大手予備校の一つと学校で英語を教えている日々を綴っています。
Cats, English, and sometimes cooking - these things I love in life. Whatever I think worthy of writing, I will write here.

Sept. 11th, 2022


    

☆自己紹介☆

我が家はたくさんの猫と
予備校講師 兼 学校の講師をしている
飼い主、
そしてポメラニアン(1頭)を飼っている
家人の暮らす、
さいたま市の一戸建てに住む家庭です。
これまで猫たちに
気持ちの危機を

たくさん救ってもらいました。

こんばんは!


今日は日曜日

出勤はなし、ですが

なんだか一日中

何かしていました


そらそ〜だ

誰だって

何か、をしている…


私の場合は

こんな感じに。


午前8時ごろ起床

ベッドリネンを洗濯

猫トイレなどの掃除


なんだか強烈にお腹が減って

素麺を茹でる。


茹でるのに1分、

昨日作ってあった

だし*で食べるのに、2分で

朝ごはんが超特急で終了笑


*だし:

①ごま油を温める

②そこに刻んだ茄子を投入

③別の器に

長ねぎ、みょうが、オクラ、生姜を

細かく刻んだものを入れておく

④温めたごま油を注ぐ

⑤めんつゆ、みりん、白だしを混ぜ合わせる

⑥ ⑤を④に入れて混ぜ合わせる

このだし、納豆ご飯に乗せても

かなり美味しい。

素麺のトッピングとしては

ごま油が加わることで

素麺と麺つゆだけ、よりも

味に奥行きが出ます



↑これは別の日ですが、

右側のお豆腐に茄子抜きの

出しがかかっています♡

家人はこれが大好き。


その後

実美に

スプーンでごはんをお口に運んであげながら

食べさせ、保護猫部屋掃除。

次にサラダチキンを茹で、2階に移動。


予備校の教材の予習と

2つの学校の教材プリントを

4〜6週間分ほど作成。

疲れてきて

別のことをやりたくなり、

洗濯機の排水口のホースを抜いて

中の掃除。

少し汚れが溜まっていました


ここでまたまた急激に

空腹が襲ってきましたひらめきガーン


時刻は午後3時過ぎ。

なので

作っておいたサラダチキンのスープとチキンで


鶏ラーメン。

サラダチキンを作っておくと

ものの5分ほどで完成しますダッシュ


このあと

眠くなってきて

お昼寝でもしてしまおうかキラキラ

甘えた気分になっていましたが

家人が

「ポミーの散歩に行く」とのこと


そこで

意を決して

Dysonでリビングのお掃除。

なぜポミーの散歩が関係あるのかというと


ポミーさん、

掃除機が大嫌いピリピリ



出しただけでも

くるくる回って

ギャン泣きします魂

その後

必ず排泄するので

掃除が余計に大変になるという…もやもや


なので

日頃掃除できないところを

入念に掃除いたしました気づき


ソファカバーにしている

ブランケットも

洗濯して干します


ここまでやって

とうとう電池切れになりました〜ガーン


疲れて

キーちゃんたちと一緒にお昼寝。






今日は

からりとした気候で

過ごしやすい日だったかな。

彼らも

ぐっすり昼寝をしていました


心なしか、

キーちゃんのお口や目の横の白い部分が

赤みを帯びていたような…


キーちゃん、このところ

貧血気味だったので

少し改善したなら

嬉しいピンクハート



今日は

この後添削を少し片付けて

その後ヨガレッスンです


なんか

暇を惜しんで動いた一日。

それもこれも

来週水曜日以降の

体調不良が確定しているからで。


水曜日が持病の通院、治療日なのですが

治療に行くと

体力がレベル100から一気に10以下に

落下。


昨日まで

仕事も快調に進み

気分も好調でしたが

来週はまた

歩くのも辛い日々に突入。


健康ほど

大切なものは

猫にも

また、飼い主自身にも

他にないですね。


季節の変わり目

みなさまも

お体に気をつけてスター