【チャレンジ21-11】山をこえた⁉️笑 | 自称猫ブログ 〜 猫23匹と英語と Genkiのブログ 〜

自称猫ブログ 〜 猫23匹と英語と Genkiのブログ 〜

スコティッシュフォールド23匹との暮らしや2大手予備校の一つと学校で英語を教えている日々を綴っています。
Cats, English, and sometimes cooking - these things I love in life. Whatever I think worthy of writing, I will write here.


Jul. 28th, 2022.


    

☆自己紹介☆

我が家はたくさんの猫と
予備校講師 兼 学校の講師をしている
飼い主、
そしてポメラニアン(1頭)を飼っている
家人の暮らす、
さいたま市の一戸建てに住む家庭です。
これまで猫たちに
気持ちの危機を

たくさん救ってもらいました。


こんばんは!

今日で学校の夏期講習も
かなり
終わりが見えてきました

10日間の講習日程も
あと2日を残すばかり

そんな
今日は2022年度、
すなわち
今年の2月の
東大本試験過去問を
高3生と一緒に
解きました

時間の関係で
リスニングの部分だけは
明日実施しますが
90分間解き続けてもらいました!

私もチャレンジ。

印象としては
4(A)の文法の正誤問題が
ちょっと難しいかな〜と
いう感じでした

生徒たちも
頑張って
一番新しい問題に
時間内でチャレンジしたわけで
今回のことをやりきって
ある程度の点数も取れる、
と見込めれば
あとは
秋以降に
さらに磨きをかけていけば
英語の本試験自体は
あまり
心配することなく
解答することができる、
という自信をつけられると
思っています照れ

添削は学校で終えてきましたひらめき飛び出すハート
あまり
おかしな答案を書く子もおらず、
大変採点しやすい
答案が多かったです愛
助かりました

また、高2の英作文の添削も
頑張って
ほとんど学校で仕上げてきたので
今日は風呂敷残業添削が
な〜いラブラブ

ねむい時に
眠れますニコニコはぁ〜 よかったびっくりマーク

さっき
ノワールちゃんが
舌をしまい忘れて
ずっとそのままくつろいでいました

可愛い目がハート目がハート


そんにゃことより

にゃんか

かいぬし

ちょっとデブった??


あ、わかる??


なんか

ちょっと自分に

甘すぎたかな〜と

ちょっと反省していたよガーン



あんた

もう

わかくにゃいんだから

きいつけにゃ!

わはは

そうだね


実は昨晩は

Robson & Baskinを

食べてしまったよ

またまた。


でも

山は越えたし


「寝る暇がない」

「いつ食べられるかわからない」

「ぬかるみを歩いているみたい」


そういうフェーズは終わった。


なので

ここからは自分の身体と向き合う

期間に入ろうと思います


仕事が楽になった以上

自分の精神を

甘やかす必要はない


今日は久しぶりに

しっかりと自炊もできました


麻婆豆腐と

自分でさばいた鯵のフライ

タルタルソースも

作成照れ


まあ、やっぱり食べすぎ?


今日は走ろうかな、

と思っていたら

夕方

にわかに空が真っ暗にガーン


まだ明るいはずの時間に

夜みたいになっちゃった…


なかなか

タイミングが合わないな〜悲しい


明日は

運動が出来るだろうか

そんなことを考えながら

生活出来るって

幸せだな


そんなふうに思える、

地獄明け

でした〜スター