今日は朝〜昼の学校の授業の後
夕方から千葉方面に行って
予備校の授業のある日です
なのですきまの時間でこれを書いています
昨日はたまたまの休みになったので
普段なかなか行くことができない
役所関係に行ってきました
まず
14時 三菱のディーラーで
古い方の車(まりまり号と呼んでいます♡)の
車検の見積もりをしていただきました
また25、6万円ほどの出費を
恐れいていた飼い主。
その金額は!
なんと税金込みで118,000円ほどでした!
ひゃーよかった。
まあ、よかった、と言っても
10万越えの出費なので
大変は大変ですが。
そして税金だけで57,000円も徴収する政府も
政府だ!と思わなくもないですね。
整備費の方がよほどかけがいのあるお金です
次に区役所に行って
固定資産税の1期分、国保税の一部を
お支払い…
ここでも10万円以上が飛んでいきました…
(国保をコロナの影響もあった今年、
8期分を10回払いに直していただいて
納付書を作ってもらっています。
4月の学校のお給料、1万3千円ですから〜笑)
国保払うために
闘病中の治療やめようか、とか
本末転倒なことまで考えましたよ…
たとえば月に数百万円稼ぐという
おうちなら税金に20万円ぐらいどうと言わないのでしょうが
我が家の場合には全くそんな月収ではないので
頑張って働いたら
税金がガンガン奪っていく…そういう感覚が強いですね…
それに最近お金がかかっていたのは
保険治療ができない歯科の根幹治療。
全くもって国保が使えませんでした
その後
イオンのスポーツジムに
休会費用を払いに。
コロナで夜8時に閉まっていた時期も
長く続いたジム。
仕事があると全く行けていませんでした
それがようやく元の時間の営業になったと思いきや来月からは1時間遅く開店して、
1時間早く閉店するそうで、
実質的にはかなりの値上げでは??
なんだかますます利用しづらくなって
とりあえずまた休会を申し込んできました
アホくさい〜



さらに、カーラントが↓
母猫を襲おうとしている図を発見。
この子だけ目の治療もしていたので
まだ去勢が済んでいませんでした
慌てて獣医さんのスケジュールを押さえて
またまた出費確定。
そして先々月に洗濯機が壊れた我が家では
このところエアコンの調子が
思い切り悪い。
しかもリビングの大型のタイプ
また散財の元を発見してしまいました…
ここまで重税がなければ
もっと円滑に暮らせるのに
ここ数ヶ月山ほどの出費で
疲弊しています…
冒頭の写真は
元気もらおうと作成した
鶏ラーメン。
とても美味しかったです
さあ、元気出していきましょう
(ぜーぜー笑)


