こんにちは
なんだかむちゃくちゃ暑くなった
さいたま市です
30度以上あるのかな??



ランニングが好きなわりに
実は熱中症にかかりやすい飼い主です

なので今日は起きたとたんに
なんとなく頭痛が…



重だるくなって
猫さん掃除を行ったのちは
ダラダラしていました
たぶん在宅ワークで
コンピューターの画面を見過ぎ、というのも
あるかもしれません
そして
医療従事者の方の
ブログを読んだら「医療崩壊」って
コロナ自体が怖いというよりも
(もちろん怖いと思うけれど)
他の病気が診てもらえなくなる
(というかその余裕がなくなる)ってことが
怖いんですね
ガンになっても手術は
後回しになり、
風邪程度なら「来ないでください」って
言われそうだし、
熱中症も処置方法だけ聞いて
おうちで安静に、ってなりそうですよね
確かに今心肺が機能していない患者が
山ほどいたら「とりあえずすぐには死なない」
という人が後になる…
なので今は絶対に体調を崩すような
活動はダメですね
昨日はランニングしましたが
今日はしません


さて、冒頭の写真は
ビアちゃん
ビアちゃんは
ノワールちゃんから生まれた
チェスナットのお姉さんにあたります
↓チェスナット
そうなんですよ〜
チェスナットはお父さんが
ホワイト&レッドで白多めのスコ
短毛でものすごく足腰丈夫そうでした
生まれたのは3年前の3月
我が家で5ヶ月まで暮らしていましたキーちゃんとは大の仲良し

とても愛らしい子で
上がってきた時に
「今どうしているんだろう」って
ずっと心配でした
なぜ?
それは飼い主さんが外国の方だったからです
イギリスの大学を出た
香港の方で
日本の会社にお勤めされています
でも、このコロナ騒ぎで
自国を離れているって
すごく大変そうな気がしたんです
どこの国も自分のことを
守るのに精一杯
(どっかの首相は自分の首を
守るのに精一杯??)
果たして飼い主さんは安全に
していらっしゃるのだろうか
そもそもまだ日本にいらっしゃるのだろうか
本国へお帰りになっていたとしたら
ビアちゃんはどうなったのか
たくさんの疑問と不安を
持っていました
が、昨晩突然に…
連絡が来たんです

詳しいことは尋ねませんでしたが
まだ日本で生活されているご様子
ビアちゃんも↑上の写真は
現在のビアちゃんです
元気そうでちょっと太った、って。
よかった〜





なんとか普通に暮らしているようだ〜
本当にホッとしました


さて、
なんだか暑さと自分で巻き起こした
口内炎のせいで
いまいち食欲はありませんでしたが
カフェ飯風に見えますが…
しかしニンジンと玉ねぎ、大根のマリネには
オレンジも絞るなど
女子っぽいメニューではある



というわけで
今日はCozy(心地よい)、Chubby(ふっくらの)、Contact(連絡)、またまたCookingですかね〜
ジェリー
