コロナで手いっぱいなんだから…。 | 自称猫ブログ 〜 猫23匹と英語と Genkiのブログ 〜

自称猫ブログ 〜 猫23匹と英語と Genkiのブログ 〜

スコティッシュフォールド23匹との暮らしや2大手予備校の一つと学校で英語を教えている日々を綴っています。
Cats, English, and sometimes cooking - these things I love in life. Whatever I think worthy of writing, I will write here.



はい
こんにちは^^

いや、こんばんは、かな。
そういう時間になっていますねニコニコ


昨晩は遅い時間にまたまた
緊急地震速報雷雷えーん

あのギュイギュイ雷雷音が嫌いです〜タラー
かといってブラームスとか流れても
それはそれでどうなの!?って
なりますかね〜キョロキョロ


とにかく
今はコロナ、自粛、在宅ワーク、
感染者数の推移やらなにやらで
気分の上下が激しいところに地震速報
とかは本当に心臓に悪いです


今日は今日で
雷がガンガン響いたさいたま市ガーン
まあ、突風とか出なくてよかった
と思いますキョロキョロ



冒頭の写真は朝の恒例行事
ひっつき虫くんのサクレラブラブ

今日は寒いせいか
みんなどこかしら暖かい寝床で
休んでいます

この子たちが幸せなら
心の中が荒れ狂うような社会の状態
であっても
とりあえずはなんだか安心できる

どっちが支えなのか分からない私と
猫さんたちの関係


昨晩は

お夕はんはカレーと
サラダチキンの乗った、サラダ

最近は在宅ワークが続いているので
(ていうか、本当は仕事をしなくて
いいはずなのかな??GWなんだよね??キョロキョロ
料理を作って食べることが
一番のストレス発散になっています

GWがちっともゴールデンではない今年

一応の休暇期間が終わると
動きも出てきそうですね
たぶん駿台の仕事の続きをやって
学校もゆっくりとリスタートに向けて
準備を始めるのでしょう

分散登校から入るのかな?



明るいニュースが欲しいところ
ですよね
もうこの辺で「怖いこと」
「切ないこと」「何人が亡くなった」
「お店が閉店に追い込まれた」
「ルフトハンザが破産手続きも辞さないらしい」

…そんな、これまでの世界が
ひっくり返るようなニュース
終わって欲しい

こういうところが
今 人々をとっても縮こまらせて
コロナ鬱をよび、互いに攻撃的に
させているんじゃないだろうか


どうか私たちの頭の上に
ちゃんと屋根があって
質素でも全然構わないから
ごはんがあって
猫さんと暮らしていけますように

ってぜいたく??

狂おしい日々でも、
狂わずに生きていきたい


そう願う雨の夕方です雨