猫飼いのススメ☆ | 自称猫ブログ 〜 猫23匹と英語と Genkiのブログ 〜

自称猫ブログ 〜 猫23匹と英語と Genkiのブログ 〜

スコティッシュフォールド23匹との暮らしや2大手予備校の一つと学校で英語を教えている日々を綴っています。
Cats, English, and sometimes cooking - these things I love in life. Whatever I think worthy of writing, I will write here.



こんにちは^^

昨日の暖気から一転
今日は寒い雨降りのさいたま市です

せっかく春もそろそろ到来か、という
良い気候になってきつつあるのに
学校は休校、予備校はもともとこの時期はなし。

そして受験が終わって
「さあ、遊ぶぞー❣️」って開放感を
満喫できるはずの受験生は
「外出するな」「シーもランドも休園」

私の数少ない外活動のヨガも
ジムがしばらくの間閉館バイキンくんバイキンくんバイキンくん

巷では
トイレットペーパーありません、
ティシュペーパーありません、で

閉塞感たっぷりの日本社会ですね

もしこれで
全てが解決したあとに
安倍政権が「増税です。企業活動の停滞で
税収が減ったから」とか言い出したら
「ふざけるな‼️」パッコーン!って
なりそう。


                           クローバー


そういう時にどうすればいいのか

答えは

「猫を飼う」

ですね!!

あ??
殴らないでアセアセ



だってほら





彼らの毎日はこんなに変わらない

おうちでのんびりが
今の社会のあるべき姿なら
猫はもとから「毎日おうちでのんびり」が
スタンダード

美味しいお菓子を食べて
ちょっとハチミツを入れた
コーヒーをのんびり飲んだら
外の世界はいざ知らず
幸せなきもちになります

(お菓子をくれたのは
昨年の学校の生徒さん(現在は東工大生)
柔らかめのチョコレートとマカダミアの
組み合わせが危険ラブラブです)


「ぼくのごはんも、よろしく、です。」🌷