こんにちは
とんでもないタイトルで失礼しています

実は
今日 午前中の仕事から帰ってみると
何か家の中が妙…
やけに静か
やけに暗い
やけに空気が止まっている

少ししてあら?電気が止まってる?
そう気づいた私は
電気の使いすぎでブレーカーが
落ちたのだろうと
ブレーカをチェック
しかしブレーカーは
「入」のまま
他のどこも「切」にはなっていません
ええ????
ひょっとしてクレカで払っていた
電気代の引き落としに問題が??





あせりますよね
普通はなんの問題もなく
使えるものが
いきなりすべてドロップデッドの状態…
慌ててTEPCOに電話したものの
今日は月末で電気代未払いの家庭の
電気供給ストップデーだったようで
電話は30分近く繋がらない





(かつ、この暑さですから
理由があって止まった人も
手違いで止められた人も
みんな電話に殺到したことでしょう
)

私は次の仕事に行けば
電車や予備校は完璧に冷房が
効いているから大丈夫ですが
このまま1、2日電気が通電しなかったら
どうなっちゃうの





猫が死んじゃう〜





ってなりました

ようやく電話がつながってみると
あちらも焦っている様子
(混雑していますもんね)
「契約状況を確認します」で
ちょっと待ったのち、
「確かに○日にクレジットカードで
お支払いただいています」とのこと。
「すぐに供給契約を開始して
遠隔操作で通電します💦」
と言われてから
15分ほどして
エアコンが音を立て始める
(最初は「切る」の方向に
動きます)
で、スイッチを入れなおして
猫さんたちとポミーの部屋に
エアコンが戻ってきたのでした
パチパチ




なぜ供給が止まったのかは
「調べてみます」と
おっしゃっていました
さいわい
そこまで長いこと止まったわけでも
なかったらしく
冷蔵庫、冷凍庫は
被害はなかった模様です
しかし
もしも私の帰りが夜10時…なんてことに
なっていたら
きっと夏のこの時期では
すべて腐ったり、品質低下が
激しかったことでしょう
また、赤ちゃん猫がいなかったことは
本当に幸いでした
キーちゃんをエアコンのない部屋で
6月初旬に育てるのでも
かなり綱渡りでしたから
ここ数日の外気温34度とか、35度なんて
日には本当にあっさり亡くなってしまう
かもしれません
↑その頃のキーちゃん

今回のことで
心に決めました
実は電気代のお支払いは
かつては別のクレカで行なっていたのですが
昨年の学校の給料激減で
すったもんだののちに
そのクレカが解約になり
別のクレカで払ったために
ちゃんと引き落としになったのかどうか
分かりづらいという
状況にありました
で、心に決めたこととは
やはり「学校をやめよう」ということ
今回は通電が止まったのが
ほんの短い時間だったから
猫も家も大丈夫でしたが
もっと理不尽な結果にだってなりかねなかった
元凶は去年の契約でしょ
猫さんたちに何かあったら
私は気が狂っていたと思います
賢い選択を繰り返していって
自分の生活と猫さんたちの生活を
普通に守りたい
心からそう思いました🌷