こんばんは
長毛貴族のイレーネが
アマロの足をぺろりんして行きました

とても平和そうです
お正月も終わりですね
明日は七草粥
先ほどスーパーで
七草を仕入れてきました
2019年もあっという間に
過ぎていくのかな
でも、そういう「あっという間」という
年の方が
悲しくてしょうがないことが起こった
年(例えば 東日本大震災)よりも
平和だった、ということ?
いえ、日本では最近は地震も
豪雨も台風も自然災害が多いですもんね
被害に遭われた方は
季節が移ろうが、年が変わろうが、
まだ苦しみを生きているという方も
たくさんいらっしゃるのだろうと
思います
2019年が少しでも
心穏やかな年になることを
祈って祝うお正月ですね
昨日は駿台の講習最終日
英文法道場の道場主先生に
お夕飯に中華をご馳走になってしまい
(実は年末もご馳走になっていましたが)
図々しいにもほどがある、と思いつつも
このところ食生活は充実





道場主先生!ありがとうございます


他方、
我が家では
飼い主が1月2日から昨日まで
ずっと仕事をしていたので
今日 お客様を迎えました
なので我が家でも多少なりとも
ご馳走をしました

お雑煮やなますを添えたところが
お正月バージョン

お雑煮には
高校時代の同級生オススメの
かつお菜を使ってみました
煮ると鰹出汁のような
風味になるというかつお菜
お雑煮にはお出汁をとって
鶏肉なども入れましたが
それでもかつお菜が入った途端に
さわやかでありつつ
一味変わる感じで
面白い食材です
食感は大変柔らか
家人にもお客様にも
好評でした

今日いらしたお客様は
学校の卒業生
猫が大変好きなご夫婦です
飼い主の作ったご飯を
たくさん食べて行ってくれましたし
猫ともずーーーっと遊んでくれたり
ポミー散歩をしてくれたり
我が家を楽しんで行ってくれた様子に
私も気持ちが暖かくなりました

お夕飯も
トマト風味のピラフと
ガーリックシュリンプ風の
エビの炒め物
長野からいただいた
りんご、干し柿を出してみました

床暖房を満喫中です
この子がもう6歳になったんだ
でももっともっと長く側にいてねと
いつも顔を見て念じています
優しいスコ
脆い部分も持ちながら
人間に寄り添う種
この子に愛されている
私はなんと幸せなのか
今年も私が守りたいものは
この子たちとの平穏な毎日
そういう方向を意識して
頑張りたいと思います
