/
こんばんは
しかし昨晩の予備校の授業が
しっくりこなくて
悶々としながら
過ごしていました
まあ目の前に生徒がいないところで
悩んだって仕方がないのですが
授業は軌道に乗せるまで
気持ちが落ち着かないものです
昨晩は疲れ果てて
風呂にも入らずに(!)寝てしまった
ものの、「朝、起きなければ」
というここ10日間ほどの
緊張で何度も目が覚めてしまう…
頭の疲れが全くとれていない
この生活を続けたら
多分私は10年は早く寿命を
迎えてしまいそうです
労働契約法改正
本当に忌々しい法律改正でした

あまりよく眠れず
観念して起きたのち
久しぶりにランエボを動かしてみると
どうもクラッチに違和感が…
ディーラーに持ち込むと
「お預かり」で
ブレーキ、クラッチの部品を
交換ということになってしまいました
その後 別の車に乗り換えて
知り合いのキャットショーの
応援に行きましたが
どうにも眠気に勝てず
変なあくびが止まらない…
仕方なく帰宅して
F1中国グランプリを観ます…
なんだか訳の分からない
ピット戦略で
ライコネンが順位を
無意味に落として行き…
でも妙に疲れているせいか
苛立ちも起こらない…
最終的には
キミのタイヤの方が
ベッテルよりも機能して
キミちゃんが3位フィニッシュ
まあまあめでたし

で、夕飯を作るも
サラダを食べて少しだけ
ワインを飲んだら
ソファで爆睡… 

メインの筍の混ぜご飯に
たどり着くまで
1、2時間寝てました 

どうもすっきりしない
でも苛立つほど
元気も残っていない
で、主にリビングと階段を
掃除してみることにします
Dyson V8fluffyをかけて
それだけではなんとなく
気が済まず
セスキ水とウェットシートで
床を拭き掃除もして
さらにさらに
ソファのクロスを交換
洗濯したてのクロスを
堪能するのは猫さま 

そんなところも
大好きだよ

変わってきたのか
今までやり込められて
すみっこにいた
未来ちゃんが出張ってきています
私の横に座って
とっても嬉しそう…
未来ちゃんは母猫の育児拒否に
あい、生まれたのち
1週間ほど経った頃になって
体重がどんどん落ち
80グラムまで減ってしまった子
シリンジで育てて
危機を脱出しました
わたし
きっと猫がいなかったら
狂ってしまっているかも
しれません
この子たちが
この子たちのやることが
「ねえ 好きなように生きようよ」

そう言ってくれているようで
私を正常の状態に
引き戻してくれます
横になり
キョロちゃんは
自分なりに寛いでいる
部屋の中が荒れていたので
掃除をする
気持ちが乱れていたので
猫とのんびり座ってみる
こんなことでグダグダ悩んでいるなんて
シリアの人々に
申し訳ないくらい
日本は平和である🕊
おやすみなさい 
