こんばんは
またまた2日ほど
日にちが空いてしまい、失礼しました
飼い主はその後小さなDIYを行いましたよ〜!
それはこちら
我が家はそこに幅が360ミリほどの
収納スペースがあるのですが、
ダボ穴がたくさんある割に
棚板が少ないという
悩みがあったんです!
そこでカインズに行って
適当な板を探してきて
なんと閉店時間間際で
カットしてもらえなかったので
自分でノコギリでギコギコ…
かなり悲惨なカットになりましたが
だいたい360ミリ幅にカットした
2枚の棚板を作り、
ダボ穴を開ける工具を買って
自分で棚板の方に穴を開けました!
で、写真でいうと3段目、4段目に
何も入っていない棚がありますが
こちらを自分で製作しました!
ダボ(穴に詰める金具)は
販売していたので、大きさを
合わせて購入。
見事 2段分の棚を設置しました!
で、玄関ドアのリースを収納したり
ランニング用のウェストポーチを
収納しています
自分で棚板を作る…となると
単なる玄関収納でも
楽しいですね 

さて
今日は学校の同僚の先生が
猫さんたちを訪問してくださいました
猫と触れ合うのは初めて
ということで
最初はすこし慣れない感じでしたが
最後は猫じゃらしをブンブン
振っていただき
キーちゃんを初めとする猫さまがたは
大ハッスル





現在は疲れて寝ています 笑 

おみやげにはマカロンをいただきました
どうもありがとうございます
予備校は最終講に向かって
ぐんぐん進んでいます
年末まで元気に
飛ばしていきたいと
思います!!
今日もお読みいただき、
ありがとうございました!!
