リバーくん 難しい | 自称猫ブログ 〜 猫23匹と英語と Genkiのブログ 〜

自称猫ブログ 〜 猫23匹と英語と Genkiのブログ 〜

スコティッシュフォールド23匹との暮らしや2大手予備校の一つと学校で英語を教えている日々を綴っています。
Cats, English, and sometimes cooking - these things I love in life. Whatever I think worthy of writing, I will write here.


{9EC87278-1446-4C0D-A9A9-DFEFF6A4C8EA}

{ED9D5058-0ECE-4443-8EF9-D81C8370B3F0}

こんばんは

めちゃくちゃ遅い時間ですね
明日は仕事もあるから
早寝をするべきですが…

しかし明日の授業で返すための
30枚ほどの
添削作業で
結局12時半を回ってしまいました

こんなに自分を追い込む
内容にしなければいいわけですが
我ながら頑固に
やってしまいました

単なるバカともいう



                                

さて、冒頭のリバーくん

今日はあまりごはんを食べてくれません
お付き合い程度に
ペロペロ舐めているのですが
ガツガツではない…

しかし毛ヅヤや
反応
飛び回っている様子、
お尻の様子
などを見ると
具合が悪い、というのでもない

なんというか
安定しにくい子ですね

でもそういう手がかかる子ほど
切ないほどに愛おしい

リージェントくんのぶんも
生きて欲しいと
痛切に願ってしまいます

母猫も面倒は見ているようですから
生きると思っていると
思います


リセちゃんは
強すぎ… ニコニコ

{6E0D0F20-621F-48FE-880F-47AD85694C22}

{DD3ACB6E-7B79-4572-A308-B08AEB4A30E5}

いつ何を出しても
食べます
ほかの子の目の前にある
ごはんも手で押さえつけて
取っていきます

先ほどは
大人用カリカリを
人知れず食べていました ガーン
早いです
まだ1ヶ月と8日

子猫がカリカリを普通に食べ出すように
なると ひとまず安心な時期に
入ります

カリカリは
置きエサも一応できますし
猫が自分のペースで
お腹が空いた時に
食べたらいいと思います

リセちゃんとリバーくんの
中間くらいの
食べ方なのが
リーフちゃん

{E8BA8446-23D4-48F9-AA55-AA6310D55A1B}

2ヶ月齢になるまで
悩ましい子猫育てが
続きます


本当に大きく育った子は
宝物です