もしも生まれ変わりの神様がいるなら | 自称猫ブログ 〜 猫23匹と英語と Genkiのブログ 〜

自称猫ブログ 〜 猫23匹と英語と Genkiのブログ 〜

スコティッシュフォールド23匹との暮らしや2大手予備校の一つと学校で英語を教えている日々を綴っています。
Cats, English, and sometimes cooking - these things I love in life. Whatever I think worthy of writing, I will write here.


もしも生まれ変わりの神様が

天の何処かにいるならば

ぜひ会いたい子がいるの

本当はそれはたくさんいるけれど

でも今朝とても会いたい子は

眠るように逝った小さな女の子

生まれて2日で旅立った

昨日旅立ちかけたけれど

必死に呼んで呼び続けたら

二回も帰ってきてくれた

とってもいい子なの

お医者様は

障害があるからダメだろう

そう言っていたから

お返しする覚悟はできていたの

でも生まれ変わりの神様が

「この子は地にとどまっていた

時間は短くても

愛されていた」

そうわかってもらえるように

もっとお世話をしたかった

私が眠った3時間半の間に

眠るように逝ってしまった

関わった時間が短くても

しっかり愛情を持てるということを

教えてくれた

いい子だった

もしも生まれ変わりの神様が

いるなら

今度は健康な身体で

その子をまた私に託してください






                            


大きな口蓋裂をもって
生まれてきた子を
見ていました

お医者様によれば
とても大きな、口蓋裂というよりも
口蓋がないくらいの
程度でした

気道と食道を隔てる機関がないので
いつ肺炎になってもおかしくない
そういう状態でした

とても短い猫生でしたが
私の声に反応して
顔を上げてくれる
可愛い子でした



猫を飼っていると
お世話はあるし
騒いだり粗相をして
時間も労力も取られるし
こうして
悲しいこともあるけれど

ちょっとした海外旅行に
出かけるよりも
たくさんの感動と喜び、
そして
周りにいる猫たちへの感謝で
いっぱいになります

それが毎日続きます


私がほかの人に少しでも
優しくすることができているなら
それは全て猫を飼っていて
教わったことです 


{80557887-A33D-47D9-B5C1-1E120CF70BD0}

(写真は今年の1月に旅立ったイースレーくん)