本日のこねこ幼稚園とペットの葬儀屋さんの話その2 | 自称猫ブログ 〜 猫23匹と英語と Genkiのブログ 〜

自称猫ブログ 〜 猫23匹と英語と Genkiのブログ 〜

スコティッシュフォールド23匹との暮らしや2大手予備校の一つと学校で英語を教えている日々を綴っています。
Cats, English, and sometimes cooking - these things I love in life. Whatever I think worthy of writing, I will write here.

おはようございます

今日は朝の更新ができました

え?徹夜?
いえ、昨日は気づいたら布団の上で
グースカ寝ていました

で、風呂は先ほど入りました
(^▽^;)

                          

さて、だんだんと
11月も進んできましたね
また年末がやってきて
新しい年が待っているのか…
早いです。

そして子猫たちも
明日ほとんどが旅立ちます

先に旅立ったパンちゃんは
そのお宅に上がりこむとすぐに
探検を始めて先住猫さんたちの
優しさもあり、全く臆することもなく
溶け込み始めました

逃げる隠れる一切なし!
なんて強い子でしょう
目の前でそのおうちの猫トイレにも
入りました
(そういうもんなの??)

夜は飼い主さんに
寄り添って寝たそうです

ヨカッタヨカッタ 

そういえば
シルクあらためタマちゃんも
私のそばで寝たことはないくせに
新飼い主さまの膝下で
スヤスヤ寝ていました

強い子たちですね 

{2E82E1D9-6A4F-400D-A3D2-B7A20C6C97EC}

リトルキーちゃん改めリラちゃんも
新飼い主さまはご対面から
3分で「この子にします」と
おっしゃっていただけた、とか。

ちなみにリラちゃんはこの子 ↓
{B0553B6E-5C5D-4136-A0C9-59324A54B8AD}


残るはジェイド

{0302598F-4BD2-46FF-8E3D-AE0B93C501D9}

おひなさま顔 綺麗な目をしています
こう見えて実は
体が人一倍大きいです

めちゃくちゃ強いです
おじいさんがアメショーの血を
クウォーターで持っていて
足腰が強いと思います

飼うことを検討されている方は
います


{66069250-BD1E-4A08-BF89-9DE953A4E63A}

人間大好き ブッチー
この子も旅立つのかな、と
思い始めました
我が家の24匹の中にいると
どうしても頂点に立つのは
難しいし、他の雄猫に
いつも威嚇される可能性を抱えて
ストレスを与えるのが
忍びないです

そうそう、我が家の子達はすべて
スコティッシュフォールドです

まあ、アンちゃんみたいに
え?日本猫の雑種じゃないの?
っていう外見の子もいますけどね

こちらが毎度お馴染み アンちゃん↓
{51192401-F200-4009-BD01-B64CEB873AA6}

かわいい❤️

でもお母さん この人↓
{1543BE75-A22B-46EF-AD3C-58D84A003AD4}

(^▽^;)  どうみても洋猫だ… 

えーっと話がとても逸れましたね

                        

びっくりしたペット専門の葬儀屋さん
のお話

2011年の地震の時に亡くなった
猫さんの葬儀を頼まれたそうです
その猫は首都圏の子ですが
地震に驚いてマンションの10階の
ベランダから
飛び降りてしまったそうです

痛ましい事件です
確かに そもそも多くの人々が
亡くなられた不幸な大地震でしたが
首都圏で飼い猫がそんなふうに
亡くなるだなんて
それはそれで痛ましいですよね

繊細な面も持っている猫さん
大切に飼育したいです