連休最終日の夜
いかがお過ごしですか
今週は また木曜日に
休日があるので
少し気持ちに余裕を持っておられる
方もいらっしゃるでしょうか

私は ほんの1時間前くらいに
帰宅しました
人と会ったり遠出をしたり
様々なことをした連休でした
今日は 会食ののち 夜は
ウブラピくんをブリーダーさんの
ところに預けてあったのを
お迎えに行きました
で、わけあって 新宿の伊勢丹の
駐車場に車を停めてあったのですが
キャリーケースに入れた
ウブラピを乗せて
出発進行!
途中で首都高おきまりの
事故渋滞?などもあったのですが
まずまずのペースで
さいたま市に突入。
ところが!
ソフト素材のキャリーケースが
弱っているところを
ウブラピくんが破壊して
出てきてしまいました!
(もちろん 写真はありません)
首都高5号線の最終区間付近
新都心で地下に潜る前の
高く空にそびえる
大きな左カーブの手前で
完全に外に出てしまって
動き回っています…




飼い主が焦ったことは
いうまでもありません
乗っているのも運転しているのも
私一人…
ウブラピが運転席側に来ないように
左手でウブラピの顔を
おさえて ハンドルを切る…




しかも私が乗っているのは
マニュアルシフトのランエボ…
高速走行中のカーブで
右手だけで必死にハンドルを切る私…
「ウブラピーーーー!!」
と叫びつつ必死にウブラピを
押さえつけ なんとか
カーブが終わると
今度はウブラピがダッシュボードにジャーーンプ!
フロントウィンドーが
上部 の4分の1 しか見えないという…
「やめろーーー!!」





と引きずり下ろすと
その勢いでハザードランプのスイッチを蹴って ハザードを点滅させてしまう
ウブラピ…

後続車は 「⁉️」
となったことでしょう…。
高速走行中のランエボが
突然 ハザードランプをつけて
ふらつき出したら
さぞかし怖いことだろうと
思います…
最後はトランクに
押し込められましたし…」
ニャンコと闘いながら運転も
キケンだにゃ」

… そうですね 私は本当に
可愛いモンスターと
戦ってしまいました
歩きスマホも ながら運転も
やめましょう 
