エスジックITコミュニティ教室(相模原市南区)ブログ -3ページ目

エスジックITコミュニティ教室(相模原市南区)ブログ

相模原市南区鵜野森にあるエスジックITコミュニティ教室(旧:GEMNET)のブログです。

 4月15日開催のデジタル教室の事前申込の受付は17時をもって終了しました

 当日の飛び入り参加は実施いたしません

 

 なお次回の開催は6月を予定しておりますが、政治情勢(※)によっては開催ができない可能性もあります

 

※利用している場所は選挙の投票所になるため、選挙が入った場合は投票所運営物品が事前搬入され部屋が使用できなくなることがあるため

4月15日開催のデジタル教室の事前申込が受付中です

11日17時までとなっております

 

申込フォーム

https://sgic-yoyaku.form.wox.cc/

 申込フォームを使い迷惑メールや営業メールを送ることは運営妨害とみなします

 その場合は法律に基づいた対応をします

 その際は泣き言は一切受け付けません

4月はデジタル教室を開催します

なお4月開催分は「当日飛び入り参加」は未実施の「完全事前申込制」とさせていただきます。

申込期間

 東日本大震災から14年。

 防災の備えをしていますでしょうか。

 「災害は忘れたころにやってくる」と言われたりしますが、最近は忘れる間もなく次々と災害が発生しております。

 災害が発生するたびに「行政の初期対応が悪かった」と報じるメディアや書き込みする方々がいますが、防災は行政任せにするのではなく1人1人の日頃からの意識で命の被害を最小化することはできます。

 自分が住んでいる所の危険性は自分で様々な情報を入手し学習し、災害が起きそうなときや起きた時に自分で瞬時に判断することが必要です。

 

 当パソコン教室は「防災用品の点検・備蓄食料品の消費期限や賞味期限の確認の呼びかけ」、「正確な情報を入手する手段を増やす」、「防災に関係するサイトの紹介」の取り組みを行っております。

 エスジック パソコン教室の前身であるGEMNET時代には定期的に「インターネットと防災」を紐づけてパソコン教室の授業を行っておりましたが、コロナ禍突入とエスジックパソコン教室への体制変更の時期が重なってしまったことや教室開催方式の変更で「インターネットと防災」の授業が開催できておりません。

 パソコン教室として今、出来ることは「防災用品の点検と備蓄食料品の消費期限や賞味期限の確認」と「情報入手手段の確保」の呼びかけぐらいしかできません。それぐらいしかできませんが「確実な情報入手手段の確保」については声を大きくして呼び掛けたいです。皆さんのお住いの行政が防災メールサービスやSNSでの情報配信を行っているのを確認してください。

 

 相模原市では行政による防災メールサービスがあります。またX(旧:Twitter)による情報配信が行われております。

・さがみはらメールマガジン

https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/shisei/koho/1006334/1006336.html

・X

https://x.com/sagamihara_kiki

 当ブログをご覧になっている皆様で「私は相模原市民ではないし相模原市内に在勤在学していないから関係ない」という方もいらっしゃるかと思いますが、他の市町村でも似たような取り組みをしている可能性がありますので、「お住いの市区町村」や「よく行く場所の市区町村」の市町村のホームページ・SNSや広報誌を確認してください。

 

丸レッドエスジック パソコン教室からのおしらせ

 エスジックパソコン教室ではこのほど「防災開催可否判断基準」を制定しております。

 Twitterで情報を提供しておりますが、問い合わせすることなく教室生が自ら判断できるようにいたします。

 詳細は決まり次第改めてお知らせいたします。

  http://scal.zouri.jp/site/news/2022/2022031101.html

 パソコン教室の地域情報のXアカウント(https://x.com/SGIC_info)をSNS活用戦略の見直しに伴い3月末で運用終了させていただくことになりました。

 なおパソコン教室本体のXアカウント(https://x.com/SGIC_pcschool)につきましては4月以降も継続使用いたしますが、Xの環境変化により使い勝手が悪化しているため「ブログ」や「Instagram」での運用に移行することを検討しております。

教室の会場となる場所に「今日の会合」の案内に「エスジックPC」と出ている日が開催日となります

会場の窓口では「エスジック デジタル教室」に関することは対応しておりません

質問・参加申し込みはエスジック デジタル教室のメールフォームからお願いします

四角グリーン教室に関する問い合わせ、パソコンなどに関する質問

 https://gemnet.form.wox.cc/

四角グリーン参加申し込み

 https://sgic-yoyaku.form.wox.cc/

2月2日に雪が降る可能性が予報されております

4日開催予定のパソコン教室への直接的な影響は1月31日 13時現在のところでは想定しておりません

ただし積雪による間接的な影響は想定しております

 

2月4日の開催を中止する場合は当日7時までに

・X

 https://x.com/SGIC_pcschool

・インスタグラム

  https://www.instagram.com/sgic_pc/

にてお知らせいたします