次回のデジタル教室は10月28日です
感染症拡大・自然災害などにより中止となる場合があります
事前申込開始日は10月14日ごろを予定しております
ZOOMでのやり取りの際に使っておりますヘッドセットが故障したため、臨時対応を行っていましたが本日購入しましたので29日より通常対応に戻します
大変ご迷惑をおかけいたしました
ZOOMでのやり取りの際に使っておりますヘッドセットが故障したため、当面の間は下記の通りの対応とさせていただきます。
大変申し訳ございませんが、ご理解とご了承のほどよろしくお願いします。
なお現在新しく購入するための選定を行っております
【対応】
オンラインでの相談
当面の間休止
メールでの相談
変更なし
ここのところ毎日のように行政防災メールで「熱中症警戒アラート」の発表のメールが届きます。
デジタル教室はリアル教室は8月は皆様の家と教室との往復時の熱中症リスクを考慮し「お休み」しますが、メールフォームやZOOMでの相談は実施しております。
外でも家でも熱中症対策をっ!!
次回のデジタル教室は10月を予定しております
昨年は10月でも暑さが残っていたので初旬は避けたいと考えております。
(重要)【教室からのお知らせ】案内メールの送信メールアドレス変更について
エスジックパソコン教室参加者各位
2025年7月2日
エスジック パソコン教室
パソコン教室から送信しておりますお知らせのメールはYahooのフリーメールを利用して送信しておりますが、ログインにSMS認証が必須のセキュリティ強化が行われます
SMS認証は携帯電話1回線に1アカウントまでのため、「パソコン教室」アカウントの設定は行うことが不可能です
パソコン教室のために携帯電話を「教室参加費」でねん出するのは難しいため、下記のスケジュールで送信時のメールアドレスを変更させていただくことになりました
変更後のメールアドレスにつきましては「犯罪に悪用」「いたずら」を防ぐ観点からオンライン上での公表はいたしません。教室利用者に直接変更後のメールアドレスを案内させていただきます。
【教室の送信メール メールアドレス変更スケジュール】
7月2日 送信メールアドレス変更についての案内
(メール、ブログ、SNSで案内を発信)
7月14日 変更後のメールアドレスからテスト送信
8月1日 変更後のメールアドレスで案内開始
8月末 パソコン教室用のYahooアカウント閉鎖
今回の送信メールアドレス変更に伴う、皆様が行っていただく作業はございません。
ただし、アドレス帳に登録されている方は変更作業を行う必要があります。
2025年度の第1四半期の活動についての情報を開示しました
エスジック デジタル教室ではインスタグラムを利用してデジタル教室のチラシの掲載などの教室広報を行ってきましたが、急にではございますが昨日(6月27日)付で運用を終了し、本日(28日)11時にアカウントを閉鎖いたしました。
今後は、当面の間はホームページ、X、ブログでの広報の運用となります。
急なお知らせとなりましたことをお詫びいたします。
【閉鎖理由】
インスタグラムに新規投稿するとアカウントが一時凍結される不可解な動作が6月になってから続いており、解消される気配がないため
デジタル教室の申し込み用のメールフォームで一部エラーで送信できないことがわかりました
設定の修正を行い送信できるようになりました
ご迷惑をおかけしましたことをお詫びいたします