Twitterがアカウント保有者しか閲覧できない状態になったため、当パソコン教室の感染対策のQ&Aのツイートをこの文面の下に記載しTwitterアカウント保有していない方でも確認できるようにしました。
エスジック パソコン教室コロナ感染対策Q&A
【Q】マスク着用は任意のはずなのに、なぜ義務のままなの?
【A】パソコン教室の性質上、人との適度な距離を保つことが難しいため
【Q】水分補給のため一時的にマスクを外してもいいの?
【A】他者と距離を保つことができている場合に限り、水分補給のために一時的に外すことは可能です。
【Q】マスクの種類や色の指定はあるの?
【A】種類は不織布マスク や サージカルマスクであれば問題ありません。色については指定はしておりませんが、他の参加者を不快にさせる柄や言葉が入っているものは禁止とさせていただきます。
【Q】手指消毒液はパソコン教室にあるの?
【A】花王のビオレuの手指消毒液を用意しております
【Q】換気はしているの?
【A】開始前に換気をしておりますが、途中でも適時換気を実施します。
【Q】夏場の換気は?
【A】夏場でも実施します。そのため教室開始直後は外気温と同じになることが予想されますため、来室タイミングを少し遅らせていただけると比較的涼しめな状態で学べると思います。
【Q】事前申し込みなく当日参加は可能ですか?
【A】事前申込限定とさせていただきます。事前申込なく当日参加は感染対策の一環として休止しておりますが、再開する際は今後ホームページ、ブログ、Twitterの当アカウントにて別途お知らせいたします。
【Q】手指消毒液は教室で準備されたものではなく自分が購入した携帯用を使用してよいですか?
【A】最初の入室時は検温を同時に行うため教室備え付けのでお願いしておりますが、それ以降に関しては備え付けのものでなくても構いません
【Q】パソコン教室の備品は貸出していますか?
【A】消毒が難しいパソコン本体とマウスの貸出は中止しておりますが、消毒しても問題ない備品については貸出を再開しております。