パソコン教室の開催の有無の判断を「独自警戒レベル」を設けて判断しておりますが、5類へ移行された場合は全数把握や毎日の発表などが行われなくなります。
上記理由のため週平均値での対応が難しくなるため、判断条件を「毎日役所が発表する感染者数の週平均」から「保健所などから定期発表される数値」に変更します。
そのため現在案内している「独自警戒レベル」を下記の通り4月1日付で変更いたします。変更後は「5類移行」されるまでは判断基準は現在の条件で行います。
【現在】
【4月1日から適用】
なお中止に該当した場合は「現地開催」が中止になるだけで、「電話」・「メール(メールフォームからのみ)」・「ZOOM」での対応は行います。

