【独自警戒レベル】3月22日以降について | エスジックITコミュニティ教室(相模原市南区)ブログ

エスジックITコミュニティ教室(相模原市南区)ブログ

相模原市南区鵜野森にあるエスジックITコミュニティ教室(旧:GEMNET)のブログです。

21日をもって「まん延防止」期間が終了したため22日以降は下記の対応とさせていただきます。

 

22日以降

●対応

 相模原市と町田市の教室実施の前の1週間の1日平均の感染者数を算出し、独自警戒レベルに応じた対応を行う。

●3月22日現在の状況

 相模原市、町田市ともに高止まり状況で解除前1週間の平均においても「エスジック独自警戒レベル」の最高警戒レベル

の状態が継続している。

●今後の対応

 オミクロンは感染させやすいことから、教室開催するにしても今まで以上に密にならないよう制限を設ける必要があると考えております。そのため下記の通り教室1回あたりの定員数を変更させていただきます。

 定員を減らすことは教室運営的には厳しいですが、一番重要なのは「教室起因の感染者を出さない」という部分だと考えておりますので、ご理解のほどよろしくお願いします。

コロナ前 定員10名

現  在 定員5名

今  後 定員3名

 

(参考)

 

引き続き「エスジック パソコン教室」の感染対策・対応についてご理解とご協力をよろしくお願いします。