【S2 ITコミュニティ通信】4号 | エスジックITコミュニティ教室(相模原市南区)ブログ

エスジックITコミュニティ教室(相模原市南区)ブログ

相模原市南区鵜野森にあるエスジックITコミュニティ教室(旧:GEMNET)のブログです。

2021年8月4日発行

 

S2 ITコミュニティ通信 #4

 

皆さんお元気でしょうか。

8月2日に緊急事態宣言が神奈川県にも発令されました。

エスジックITコミュニティのパソコン教室は相模原市を拠点に活動しておりますので、「まん延防止」がすでに出されていたため活動はオンライン上を除き中止をしておりましたが、宣言をうけ期間を延長いたします。

なお現在の「S2 ITコミュニティ 独自警戒レベル」はとなっております。

独自警戒レベルは下記の【エスジックITコミュニティ教室の裏側】で紹介しております。

 

【エスジックITコミュニティ教室の裏側】

●再開させる準備をするものの…

 集会所での教室の再開の準備をするものの再び感染拡大傾向に転ずる。

 感染拡大傾向に転じて中止→再開準備→感染拡大傾向に転じて中止の繰り返し。

 すぐに再開できればよいのですが、再開するにも会場となる場所を予約し告知するという作業もある上に感染状況は刻々と変化するので、すぐに開催は難しい。

 だから開催に向けては「終息」状況が一番助かるのです。

 かと言ってパソコン教室の活動費を増やすために強引に開催して「感染者を出してしまった」とか「クラスター発生させてしまった」のでは社会の負担という迷惑をかけることにしかなりません。一番大切なのは「パソコン教室の活動費」ではなく「命」です。エスジックITコミュニティのパソコン教室は「命」を最優先にして判断してまいります。

 そのため「この程度で?」と思われるかもしれませんが、中止の判断基準を低めにしております。ご理解いただければ幸いです。

 下記の表は「エスジックITコミュニティ教室 独自警戒レベル」となっております。

 

【代表より】

 現在YouTubeチャンネルで不定期ではございますが課題配信を行っております。ぜひチャレンジしてみてください。無料ですしエスジックITコミュニティのメンバー以外の方も活用も大歓迎です。

 なお私物ではございますがヘッドセットを購入しましたので、配信済みの課題配信をリメイクして解説つきバージョンで配信を行う予定です。ただ声は良くない上に活舌が悪いのでご了承ください。

 1日でも早く再開(再会)できる状況になることを願うばかりです。

 

【次回YouTube配信予定】

8月7日 17時 配信開始