8月のチラシを先日配信しましたが「神奈川警戒アラート」が発令され、今後の感染状況によっては利用していおります集会所が使用できるか不透明な状況になってきました。
そのため先日配信しました8月のチラシを新しいものに変更させていただきます。
日程には変更はございませんが、全日程開催の有無を2日前の判断をもって日程確定とさせていただきます。
7日→5日に開催判断
14日→12日に開催判断
21日→19日に開催判断
また申し込みされる方は14日前から当日まで検温と行動履歴の記録をお願いします。
記録は当日提出していただきます。個人情報になりますので感染が確認された場合の行政への情報提供、参加者への情報提供以外には利用いたしません。14日以上感染が確認されない場合は1か月を目安に破棄いたします。
検温記録を作成しましたのでhttp://sgicpc.zouri.jp/info/new-c/new-chc.pdfから保存し印刷してお使いください。
Word版が欲しい方はチラシを送信している時に使っておりますメールアドレスにメールを送信してください。
【検温タイミング】
7日申し込み予定→7月24日検温記録開始
14日申し込み予定→7月31日検温記録開始
21日申し込み予定→8月7日検温記録開始
皆様には不愉快な思いをさせてしまいますが「パソコン教室から感染者を出さない」「パソコン教室を介して感染拡大させない」ためにもご理解とご協力のほどよろしくお願いします。
なお講師も皆様と同じように検温、行動履歴を記録しております。家の場所などがわかってしまうエリアにつきましては店舗名を伏せますが、それ以外は店舗名を含めて公表の要望がございましたらチラシ送信時に使っておりますメールアドレス宛にお知らせください。
みんなで感染拡大STOP!
収束後に皆が笑顔で会えるためにも今できることを確実に行いましょう。
医療従事者・生活を支える見ての関係者・物流関係者へエールを👏
感染リスクと闘いながら生活を支えるこの人たちに皆で最大限の感謝とエールを送ろう👏
