1960年代〜1980年代のカットを考える
ここ数週間非常に古いストックを預かりまして、どうにかならない物かと悩んでおりました。
如何せん懐かしいというかロンドンの博物館でみたことのあるパターンのカットが多く、一番古い物で600~1000年ほど前のお猿型の彫刻のエメラルドなども検査してみました。
お猿エメラルドはさておき、やはりセンター窓抜けが大きく、当時の原石の産出パターンなどにもかなり左右れている模様です。
つまり、歩留まり率を優先する為にとある軸に平行にテーブル面を撮ってしまうが故、、テーブル直下が窓抜けしちゃうんですね。
僕だったら原石で残しておくんでしょうけど(掘れたままがベスト)当時の一般的な市場供給などから考えるとどうしてもあの形状でカットするのが流行だったのかという所ですが・・・。
現代に置いてコレが使えるかと言えば個人差があるとは思うんですが、
僕はNO
後ろから何かやらかすか全体をシェイプアップするかどっちかしかないんですよ。
アンティーク専門でやってらっしゃる方ならなんとかなるとは思うんですが、(実はうらやましい)コレは僕の専門外というかなんだでしょうか・・・
ピリっと行きましょう~~~
なんで、ぴりっと行くには相当大変な物があります。
そんなこんなでピリッと行くために朝もはよから思いっきり辛いカレーを食べているんですが、それ食ったからってピリッとなるンかぃっっ!っていう突っ込みもあるんですが、汗かいて終わりというつまんないネタになりかねないんですが、何となくはピリッとしました。
しかし簡易に撮った写真はピリッとしません。
だってピリッとしてない物をピリッと撮る気には(w)
素材は如何せん、
ピリッとさせるというか、場合によってはもっとふわっとさせます。ハイ。
如何せん懐かしいというかロンドンの博物館でみたことのあるパターンのカットが多く、一番古い物で600~1000年ほど前のお猿型の彫刻のエメラルドなども検査してみました。
お猿エメラルドはさておき、やはりセンター窓抜けが大きく、当時の原石の産出パターンなどにもかなり左右れている模様です。
つまり、歩留まり率を優先する為にとある軸に平行にテーブル面を撮ってしまうが故、、テーブル直下が窓抜けしちゃうんですね。
僕だったら原石で残しておくんでしょうけど(掘れたままがベスト)当時の一般的な市場供給などから考えるとどうしてもあの形状でカットするのが流行だったのかという所ですが・・・。
現代に置いてコレが使えるかと言えば個人差があるとは思うんですが、
僕はNO
後ろから何かやらかすか全体をシェイプアップするかどっちかしかないんですよ。
アンティーク専門でやってらっしゃる方ならなんとかなるとは思うんですが、(実はうらやましい)コレは僕の専門外というかなんだでしょうか・・・
ピリっと行きましょう~~~
なんで、ぴりっと行くには相当大変な物があります。
そんなこんなでピリッと行くために朝もはよから思いっきり辛いカレーを食べているんですが、それ食ったからってピリッとなるンかぃっっ!っていう突っ込みもあるんですが、汗かいて終わりというつまんないネタになりかねないんですが、何となくはピリッとしました。
しかし簡易に撮った写真はピリッとしません。
だってピリッとしてない物をピリッと撮る気には(w)
素材は如何せん、
ピリッとさせるというか、場合によってはもっとふわっとさせます。ハイ。
毎年この日は来る
あれから16年ですか・・・
町並みも綺麗になり、町としてはほぼ復興した神戸ですが
この日だけは毎年寝付きの悪い日です。
思い返せばあの周辺時期というのは細かく地震が起きていて
何かおかしいなという感じはしてたんですが・・・
当時あの時に運良くも悪くも神戸にいたというのは貴重な経験になってます。
軍靴で大阪に買い出しに行ったり、ガソリンが購入できなかったりとか色々です。
当時を知る方々と話しをすると天災より人災の部分が多くあったのでは?
という意見が多く、実際にその写真を送ってもらい「なるほど、コレは・・・」
と言う部分もあります。
人的災害には2種類ほどあって震災以前の問題と震災直後の問題があります。
16年経って人の心は癒えたのか?
と問われれば答えはNO
ニュースやネットで書かれる問題は皆さん知っているとして
精神的に立ち直れない方々も多くいるわけです。
心の中でどこかにあの地震の恐怖が残っている限り、永久に立ち直れない神戸もあるわけです。
町並みは美しくなったとしてもどこかにその歪みは残ってます。
歪みの消えない神戸
記憶から消えないあの町の変貌
倒れていくビルを目の前にして思い出します。
いつになれば人の心は癒えるのか?
答えは出ません。
鉄人28号
きみは何を思いそこに立っているんだ?
町並みも綺麗になり、町としてはほぼ復興した神戸ですが
この日だけは毎年寝付きの悪い日です。
思い返せばあの周辺時期というのは細かく地震が起きていて
何かおかしいなという感じはしてたんですが・・・
当時あの時に運良くも悪くも神戸にいたというのは貴重な経験になってます。
軍靴で大阪に買い出しに行ったり、ガソリンが購入できなかったりとか色々です。
当時を知る方々と話しをすると天災より人災の部分が多くあったのでは?
という意見が多く、実際にその写真を送ってもらい「なるほど、コレは・・・」
と言う部分もあります。
人的災害には2種類ほどあって震災以前の問題と震災直後の問題があります。
16年経って人の心は癒えたのか?
と問われれば答えはNO
ニュースやネットで書かれる問題は皆さん知っているとして
精神的に立ち直れない方々も多くいるわけです。
心の中でどこかにあの地震の恐怖が残っている限り、永久に立ち直れない神戸もあるわけです。
町並みは美しくなったとしてもどこかにその歪みは残ってます。
歪みの消えない神戸
記憶から消えないあの町の変貌
倒れていくビルを目の前にして思い出します。
いつになれば人の心は癒えるのか?
答えは出ません。
鉄人28号
きみは何を思いそこに立っているんだ?
大暴騰
各主要産地の政治状況の悪化、法改正、これらによって恐ろしく色石の値段が上がってることが発覚。
少し時間を要しますが、価格調整を行っていきたいと思います。
暫く時間を要しますが、少々お待ち下さい。
1ガロン16ドルに
原石輸出禁止?
冗談じゃないです。
少し時間を要しますが、価格調整を行っていきたいと思います。
暫く時間を要しますが、少々お待ち下さい。
1ガロン16ドルに
原石輸出禁止?
冗談じゃないです。
今日はちょっと長編、スリランカ産サファイア加熱前でカラーチェンジタイプ
えーっと
ずーっと検査している物体がありまして
研磨に回す予定だったスリランカ産サファイアが内包物もユニークな上にカラーチェンジすることがわかりまして。
ちょいとだけ画像紹介。
まず室内の一般的ライトで撮った状態。
あきらかにバイカラーです。
これだけでは内包物の状況がわからないので、
かなり赤味のきついきついライトで撮影。
若干色操作してますが、内包物の位置を割り出す為の色操作です。
↑これが実物に的確な赤身のきついライトを当てたときの色。
ここで少し違和感を感じ
太陽光にさらしてみました。
実は中心部の青い部分が少し紫に変わってるんですよね・・・・。
内包物で確認できたのがジルコンとアパタイトらしきの単結晶のしっかりた物。
中で一度C軸方向から垂直方向に2つの結晶が伸びていること。
コレを加熱してやると非常に面白い色合いの物がでると言うこと。
加熱しなくてもかなり面白い物体が削り出せること。
C軸から2つが成長したくせに微斜面がチャンとあると言うこと。
原石的にもレアですが、カットするともっと面白いかなと。
原石としてはかなりレアですが取扱注意かな?
切った方が面白いですけどね。
非常にユニークです。
表面だけ研磨して考えるのも手段かな?
現在師匠と相談中です。
ずーっと検査している物体がありまして
研磨に回す予定だったスリランカ産サファイアが内包物もユニークな上にカラーチェンジすることがわかりまして。
ちょいとだけ画像紹介。
まず室内の一般的ライトで撮った状態。
あきらかにバイカラーです。
これだけでは内包物の状況がわからないので、
かなり赤味のきついきついライトで撮影。
若干色操作してますが、内包物の位置を割り出す為の色操作です。
↑これが実物に的確な赤身のきついライトを当てたときの色。
ここで少し違和感を感じ
太陽光にさらしてみました。
実は中心部の青い部分が少し紫に変わってるんですよね・・・・。
内包物で確認できたのがジルコンとアパタイトらしきの単結晶のしっかりた物。
中で一度C軸方向から垂直方向に2つの結晶が伸びていること。
コレを加熱してやると非常に面白い色合いの物がでると言うこと。
加熱しなくてもかなり面白い物体が削り出せること。
C軸から2つが成長したくせに微斜面がチャンとあると言うこと。
原石的にもレアですが、カットするともっと面白いかなと。
原石としてはかなりレアですが取扱注意かな?
切った方が面白いですけどね。
非常にユニークです。
表面だけ研磨して考えるのも手段かな?
現在師匠と相談中です。