女性にブチギレられました | 女性とは無縁だった元万年補欠の野球部によるリア充量産計画

女性とは無縁だった元万年補欠の野球部によるリア充量産計画

女性に興味はあるけど、一体どうしたらいいかわからない…
そんな人たちのために元万年補欠の野球部で全く女性と縁がなかった男が送るリア充になるためのエッセンス集。
あなたもリア充爆発しろと言われてみませんか?

どうも、レンジです。



先日のことなのですが、女性に思いっきりブチギレられました(苦笑)

なにがあったのかというと、その日知り合いの女性が
珍しく髪を二つ結びにしてきたんですね。

で、それに気づいたんで、

「あれ?今日その髪どうしたの?珍しいじゃん若作り?(笑)」

と軽い感じでからかったんですね。


ただ、その女性的に「若作り」というワードが
NGだったみたいで普通に怒ってしまいました。

相手の女性も大人なのでいきなり
怒鳴ったりすることはありませんでしたが、
急に態度が硬化したので
「あ、これはヤバいな」
って感じで。


もちろん、「からかう」という明確な目的を
持ってのことだったので怒らせてしまったことについて
後悔はありませんでした。
(もう少し言葉は選ぶべきだったとは思いますが)


とは言え、このまま放置しておくとその女性との
関係がこじれてしまう可能性もあり、どうしたもんかなと
考えていたんですね。


で、ここであなたに聞きたいのですが
あなたならこういうときにどういった対処を
しますか?



取りあえず、女性の機嫌が直るのを待つでしょうか?

それとも、バカにするつもりはなくて冗談だったんだよと
弁明するでしょうか?


まあ、この辺は人によって色々な対処法があると思うのですが
この時、僕がとった行動は、

「素直に謝る」

でした。


なにか悪いことをしてしまったらちゃんと謝る。

小さいころから両親に教えられてきたと思うのですが、
悪気がなかったにせよ女性を怒らせてしまったことは
事実です。

じゃあ、もう余計なことは考えずに素直に謝る。

正面から女性の眼をしっかり見て、はっきりと

「ゴメン」

って言う。

やっぱりこれが一番なんじゃないかと思うんですよ。


例えば、仕事とかでもミスをしたときに、

「いや実はあれはうんたらかんたら・・・」

って言うのと、

「すまん!ミスった!ゴメン!」

と言うのではやはり後者のほうが断然印象は
よくなると思います。



それと同じでミスをしてしまったときには
男らしくしっかりと謝る。

やっぱりそういうのって大事だと思うんですね。



いや、確かに正直言って謝るのって結構恥ずかしいですよ。

しかもその謝った時はちょうど周りに何人か人がいて、
その人たちに謝っているのが全部聞かれる状況だったので
余計に恥ずかしかったです。


ただ、そこで謝れるか、謝れないか。
こういったところで女性からの評価って変わってくると思います。

片方は自分のミスを認め、しっかり謝ることができる人。

片方はミスを認められず、謝ることもできないヘタレ。

どっちが女性からのウケがいいかは言うまでもないと思います。


ちなみにその女性には謝ったあと、許してもらえて、
また、以前のような冗談を言い合えるような距離感に
なれたので、対応としても間違ってなかったと思います。



こういった人間としての芯の強さみたいなものって
恋愛以前に人としてすごい大切なことだなと思ったので
今回、記事を書きました。

恋愛ってテクニックとかもありますが、
それより人としてどうかって部分がめちゃくちゃ
重要だと思います。

ゴミをポイ捨てしないだとか、
店員に横柄な態度を取らないとか、
そういった、人としてどう振る舞うのか。

その辺りも考えていけたらより魅力的に
なっていけるんじゃないかなと。

そんな風に感じました。


では、今回はここまでにします。
最後まで読んでいただきありがとうございました。


レンジ