昨日は知り合いに誘われてとある団体が主催する
パーティーに参加してきました。
新規の場所ですがもちろん新たな女性を開拓すべく
積極的に話しかけていきました。
しかし、どうにも女性側の反応が薄い…
最初は「まあ、うまくいかないこともあるさ」程度にしか
感じていなかったのですが、さすがに5組以上に声をかけて
みんな同じように薄いリアクションをしてくると何かおかしいなと
感じるわけです。
そこで一度知り合いと合流。
何でこんなにも反応が悪いのかを分析し、
なんとか対策を立てようとしたのですが無理でした^^;
と、いうのもそのパーティー自体が主催団体の
2周年記念パーティーだったんですね。
すると参加者のほとんどは以前からその団体の活動を通じて
一度や二度、それ以上の面識がある状態なわけです。
周りに何回も会ったことのある顔見知りがいる中で
わざわざ初対面の自分達と話す理由なんて彼女達には
なかったんですね。
そんなわけで昨日は連絡先の交換どころかまともに
会話すらできずに引き上げてきたわけです。
そんな感じで超絶大失敗に終わったわけですが
やっぱり行動しているとこういう時もあると思うんですね。
うまくいく時もあるし、うまくいかない時もある。
ただ、100%うまくいくなんてありえない。
これって結構当たり前のことなんです。
スポーツなんて見てもらえばわかりやすいと思うのですが
どんなトップレベルの選手でもいまいち活躍できない時って
あると思います。
でも、そんな当たり前のことも恋愛になると
完全に頭からすっぽ抜けちゃう人ってやっぱりいるんですね。
合コンの誘いが来たときに、
「いや、なんかそういう気分じゃないからいいや」
みたいに断るのって大体が合コンに参加しても
うまく女性と話せなかったり、連絡先を交換できなかったり
っていううまくいかなかった時を想像して断っているんです。
好きな人がいるって人に
「こうしてみたらどう?」
ってアドバイスすると、
「え、でもそれって絶対成功するってわけでもないじゃん」
と言ってやってくれなかったりします。
(これに関しては自分の力不足もあるのですが^^;)
リスクを徹底的に排除しようとする気持ちも
わからなくもないです。
ただ、石橋も叩きすぎるといつかは壊れます。
ましてやビビリまくってロケットランチャーなんかかました日には
石橋は跡形もなく消え去ります。

そうなると向こう岸(進化した自分)にはたどり着けなくなってしまいます。
なので、ある程度の検証をしたら後はもう覚悟を決めて
飛び込んでみるしかないんですね。
その結果、失敗しても別に死んだりしません。
次回からはもうちょっとこうしたほうがいいんじゃないかと
新たな教訓も得ることができます。
そしてなによりその失敗はあなたを確実に成長させてくれます。
もしかしたら数年後のあなたが「あの失敗があったから今の俺がある」
なんてことを言っているかもしれません。
ぜひ、勇気を出して行動してみてくださいね^^
では、今回はここまでにします。
読んでいただいてありがとうございました。