どうも、RENJIです。
先日、メンターが主催する忘年会に参加してきました。
事前に豪華ゲストが参加しますよということを
聞いていたのでかなり楽しみにしていたのですが
実際に行ってみるととんでもない人たちばかりでした。
脱サラして自分で事業を始めているダンディーなおじさまや
某AV男優や恋愛教材の世界では超有名な某教材の編集者や
年収1000万を軽く超える事業主が数名、自分でビジネスを
立ち上げてすでに結果を出している現役東大生、etc…
とにかく会場中に濃いメンバーが何人もいて
普通に生きているだけでは会えないような人たちと
一度に何人も会うことができました。
しかもみなさん話すことがそれぞれ個性的でめちゃくちゃ
興味深い話ばかり聞けました。
色々な気付きを得ることができたし
単純に話として面白い話ばかりでした。
大学でもこういった人をゲストに招いて経験談などを
話してもらう講座を作ったら面白そうですね。
普段教授の話なんかいっさい聞いていない大学生も
耳を傾けるんじゃないでしょうか?
(そういったことをもうやっている大学もあるようですが
自分の大学はやっていません^^;)
ちなみに後日、忘年会で知り合った方にFacebookで友達申請して
ありがたいことに全員に承認してもらったのですが
自分のアカウントの友達一覧見るととんでもないことに
なっていました。
大半が一流の人ばかりできっと見る人が見れば
なんだコイツは!?となると思います。
メンターも言っていたのですが
これがSNSの強みの一つ
なんじゃないかなと思うわけです。
一昔前では自分のようなただの大学生がこういった一流の人たちと
関わりを持とうとしても簡単にはいかなかったと思います。
でも、今はFacebookやtwitterを使えば簡単にコンタクトを
取ることができます。
SNS疲れとか何かと問題視されがちなSNSですが使い方さえ
間違えなければ普通ならあり得ない人脈を築くことができます。
もし、みなさんもうまくSNSを使えていないと感じているなら
こういった使い方も試してみてくださいね^^
さて、話が大幅に逸れましたが^^;
一次会、二次会で合わせて6時間ぐらい時間があったと思うのですが
これだけ濃い時間を過ごしていると6時間なんて一瞬で過ぎ去ってしまい
あっという間に解散の時間になりました。
本来ならここで帰るつもりだったのですが、帰り際に
これからナンパするから一緒にやらないか?と
誘われました。
ここまで来て行かない理由はありません。
即答でGOです。
というわけでまさかの3次会が秋葉原、渋谷で始まりました。
結果は全敗でしたがストリートナンパで恐怖に打ち勝ち
何回も女性に声をかけることができたのは大きな成功体験に
なりました。
これで今度から合コンやパーティーで女性に声を
かけるときに、ストナンで声かけれたんだからいけるっしょ
とポジティブ思考をすることができそうです^^
最終的に3時ぐらいまで3次会は続き、自分の人生の中でも
トップレベルで濃い一日がようやく終わりました。
次の日、大学の授業を全部寝たのは言うまでもありませんが^^;
それでも今回は貴重な体験をすることができました。
このような体験をしていると日々の中で
あれ、オレ成長してんじゃんと感じることが多くなってきます。
その瞬間はなんとも言えない高揚感に包まれるので
今後も色々と活動していきたいと思います^^
では、ここまで読んでいただいてありがとうございました。
ps、忘年会の写真を貼り付ける予定でしたが参加者の顔が
もろに写りまくっているので全部カットしました。
次からは気を付けたいと思います^^;