石の語り部☆大竹英之のブログ


アウイナイトはドイツおよびイタリアで産出する、世界三大ブルーの一つに数えられる美しい宝石です。




サファイアは別として、アウイナイトもそれなりに産出はするのですが、とにかく産出する結晶が小さいのです。

そこからさらにカットを施すので、結果市場に出回るのはほとんどが0.2Ct以下の小さなものになってしまいます。


稀に1Ct以上のカット石になる原石があったとしても、今度はアウイナイトの「脆さ」が立ちはだかります。

そのため、アウイナイトの大きなものは樹脂等で強化されている事が多いです。


ただし、深い蒼のアウイナイトを実際に目の当たりにすると、そういったことはあまり気にならなくなるほどのインパクトがあります。

そういったことは頭の片隅に置いておいて、色の美しさを堪能するのが正しいアウイナイトとの付き合い方なのです。

他の2つはサファイアとベニトアイトですが、このアウイナイトはその中でもとくに希少なものと言えます。