原宿での結婚式の帰りに東急東横の中で購入したお団子と草もち。

草もちは壮ちゃんが好きだからね~~~

今日、1日、面倒を見てもらったし~とかって来ました。

築地 茂助だんごさん。

「築地」ってきくと美味しそう・・・なイメージになっちゃうんだよね(笑)。

★草もち(2個286円)

photo:01

美味しそう、と思って購入したけど、

1口食べて、「あれ???思ったよりヨモギの香に乏しいね(๑´・ω・`๑)」

壮ちゃんも同感。

中のあんこはとても美味しい。程よき甘さとなめらかさ。

何だけど・・・・。肩透かしを食らったかな・・・

考えてみれば、まだらな模様の草もちよりも、全体が濃い緑の方が
 
蓬の含有率は高いに決まってるよね。

繊維が残っている感じって、香りそう!と思い込んじゃうけど、

しっかり練りこんである方がうまいんだよね~・・・・

ん~~~残念。

でも今後、草もちを買う時は気をつけよう。

★2


★醤油だんご(134円)

photo:02

1口頂くと、その香ばしさに(*^▽^*)ラブラブ

でも、味的にはあんまりしないんだよね。

これが昔ながらの団子なんだ、といわれるなら、なんかイマイチ好みではないです。

みたらしのたれじゃないくてもいいけど、もう少し味がしっかりしてて欲しいかな~。

★2.5

★餡だんご

餡団子は団子が3つ。

photo:03

あんこはたっぷりで、マルじゃなく、長方形の形に見えます。

草もちでもそうだったけど、あんこ美味しい~~~子のお団子が3種類の中では一番美味しかった~

★3



ご馳走様でした~


茂助だんご甘味処 / 築地市場駅築地駅東銀座駅
昼総合点★★☆☆☆ 2.5