早いと思ったんだよね。


今月、生理が思っていた日と、2日ずれて。


ズレだと言っても、不順、っていうよりは、

出血があった日を初日とするのか、

ドカンと腹痛がきた日を生理初日とするのか、

体温が下がった日を初日とするのかによって、

当然周期も変わってくるんですが。


地震のせいで、先月ちょっと狂いまして。

その影響があるのか、今月も。



だから、7日目じゃ、卵胞も育ってないんだろうなって、思った私がいた。


だけど。


病院に電話して、こういう状況だから、土日明けた月曜日にいこうとおもう、


なんて相談は気軽にはできないんだよね。


なぜなら、担当医というものが、

大きな病院だと?なのか、この病院がそうなのか、

いないから。

電話したところで、事務の人には判断がつかないだろうし、

じゃあ、土の先生につなぐのさ?ってね。


小さい街の病院に通ってた時はみんな顔見知りで、


あったかくて。


恥ずかしいことも、聞ける雰囲気だったけど。

大きな病院で、毎回先生が変わって、初めましてだと。

心細い。


心細いなんて、私には皆無かと思っていたんだけど。

なんか…


やっぱり少しはあるんだろうな。

「だいたい、28日周期の人は、14目位が排卵の目安だから」




でも、先生。


「私もそう思ってましたけど…、先月と先々月は、10日目には、入らんし終わっている、っていわれましたよ?」

「そうなんですか、だから、早目に予約をいれたのかもしれませんね。」

カルテに書いてありますよね、見てないんですか?

って思った。

毎回違う先生でも、連携可能だから、このシステムなんじゃないの?

不信感が起こる。





そして、不妊治療するにあたっても、

薬や、結果が出ないことや、まわりの知り合いや、友人が先に妊娠して行くこと、

パートナーとのすれ違い。


沢山の思い。

長くなると、心が折れたり、おかしくなってくるというけど。


私は比較的、へこまずにきた気がするんだよね。



けど、今日。


「来週、月曜日ですね」

って言われて、

あと一回、仕事を休むはずだったのが、二回に増えてしまったときに、


困った。



先生たちは、優しく、遠まわしには言ってくれるけど、



ようは、


子供が授かりたいのは誰?

仕事を優先してもいいけど、

そんなこと、言っていられるの?


というスタンスだ。


確かに、そうだ。

子供を望んでいるのは、私達で、



ウメナイカラダノワタシガワルインダ。






生理が少しずれたのも、私の体が悪い。


先生たちは何も悪くないよ。


だけどさ。

生活もあるし、少しでも、そのときに備えて、お金も欲しい。


働ける場所を失いたくないから、

迷惑をかけたくない。

22日の事です。

病院へ行ってきました。



最小限に休みを取りたいんだよ。

そういう事情だってあるでしょ。


生むだけでいいんじゃない。

育てて行くんだから。



でも治療してもらえなきゃ困るし、わがままは言えないから、

閉じ込める。


人間として、連絡なしに予約日にいかないっていうのは、如何なものかと思っていて。



次回からは、黙って予約をすっぽかすか、仮病でも使おう。

そして、その時、自分が思う日に、病院にいこう、と思った。


そしたら、どんな結果でも自己責任。


ああ、なんでこんなにうまくいかないんだろう。


頑張ってる。


いろんな事を上手くやりたくて、頑張ってるのになぁ。



iPhoneからの投稿