週末にかけて、ほぼニュースを見ていると、

心が痛み、深く落ち込んでしまいます。







明日から、停電が始まる。

家のこと(晩御飯とか)をいろいろ心配してた私に、壮ちゃん、




「明日、帰るとき暗かったらタクシーで帰ってこいよ。」





「・・・・・・なんで( ・ิω・ิ)?」





「お前、街頭ついてなかったら、真っ暗だぞ?」




「うん。まぁ。」





なんでかと、意味も分からずにいると、





「そういう時って、性犯罪とかすげえ増えるんだぞ。」







・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(°Д°;≡°Д°;)





まったく心配してなかった。





「俺も、早く終わるようなら、職場に迎えに行ってやるけど。」






私は職場まで30分程度。

18時に会社出ても、暗くなってきたかな~程度。

でもそれって街頭もついてるんだろうし、店や、看板の明かりもついている。




それがなければ、どれだけ暗いのか。

う~~~ん。

夜中に歩けば看板の電機は消えても、街頭はある。

コンビニもある。

でも、ローソンや、ファミリーマートは各々540店舗、300店舗の営業休止を決めたそうだ。









帰宅時間が遅くなる方は、もし夜の停電の時間に遭遇したら、十分に気をつけてください。







4月まで続くって言ってたけど・・・・・

物資が不足したり、店舗が開いてなかったり、いろんなことが起きるんだろうな。

会社自体はどうなるんだろう。




でも、被災した方々の事を思えばこれくらいなんでもないことだ。