壮ちゃんは、体調不良で寝てしまったので、
1人、TVを見ていたら、
ストレスについてやってました。
人間、嫌なことがあったことを思い出した時が、
解消できるチャンスなのだと言います。
思い出した時かぁ・・・・・。
私にとっての思い出しストレス、は、
解決してないことが、ほとんどです。
直近に起きたことは、多少思い出すけど・・・・。
昔の事を思い出してその頃の嫌な気持ちを重ねて嫌な気持ちになるという事は、さほどないかな。
昔あった嫌な事と、同じようなことが起きたら、現在の嫌な気持ちと重なって・・・・
なんていうのかな、フラッシュバックして嫌な気持ちや、不安な気持ちになることは多いけど。
いつも突然、解消できてないからだからこそなんでしょうけど、そのことが起きた時の気持ちがそのまま、
また思い起こされて、
道端で突然泣いたりします。
心の中で、
「自分の中で清算できた」
と思えたことは、大丈夫なのに。
たぶん・・・・・過去の思いだしストレスはたくさん抱えてると思います。
問題になる前にうやむやになったり、確証がなかったり、
もっと、別の問題が勃発したりと、
なんらかの理由でもやもやを抱え、解決どころか、話し合いもないまま生きてきてしまったことは・・・・・
死ぬか、解決するかのどちらかになるまで、100%覚えていて、
時に私の理性を奪います。
そして、その人と決別の時が来た時に、
大きく感情に作用して、より確固たる決別を現実にします。
「あの時、本当のことを知れていたら許せてたのに」
そういう経験と別れを何度も経験してきたし、
そういう時に、相手に驚くほど冷酷な感情を持てる自分がいることを知りました。
これって、私が根深いんでしょうか。
男性と女性とでは違う感覚なのでしょうか。
私の中での許す、という行為は=愛するという事。
真実を知ったうえで、許されたい、と相手が願うことは、
私を必要とすることであり、私に愛されたいという事と
私は認識します。
許せることと、愛情は当然比例するのですが、
許されたいと向き合ってくれることが、
愛せる条件でもあると思う。
男性は・・・・
ごまかせたと、思ってるんだろうけど。
ごまかせるわけもなく・・・・・
ごまかそうとしても、後々大きく後悔に変わる時が来るとおもいます。
100%だませないなら、
少しでも疑われたなら、正直に言う方が賢いと思うのだけど・・・・・
愛情を守りたいがための、嘘・・・・、ごまかし・・・・の気持ちも、わからないでもない。
でも、女は・・・・・・
私は?
絶対に忘れることはないのだと思う。
愛情よりも、怒りが上回った時・・・・・
必要以上に苦しめるようなことにならない・・・・とも、正直言えません。
そうしようと意識して、というよりは、そういう風に作用するのだと思う。
愛憎・・・・・ってやつですかね。
過去に、してしまったことで、
心にやましいことがあって・・・・
ごまかせていると思っている人がもし、いたら。
過去の事だから、もう時効だ、何てことは絶対ない。
昔の事なのに、そのことがあったのに、
そばにいるってことは、それだけ愛情があるって事だから、
ちゃんと言えば許される可能性が高いと、私は思う。
少なくとも、私は、自分自身をそうだと思う。
そう思うと、先日の喧嘩なんかは、そういう意味で、「過去のストレス」にはならない。
同じようなことが起きたら、結びついて苦しくなるだろうけど、
それは、そこに2人の成長が感じられなかったり、
あの時の感情は(なににも活かせてない、ただ辛かっただけだ、)何だったんだろう、という関連にしかならないから。
で、
ちょっと話はそれたけど、
嫌なことを思い出した時に、どうすればいいかというと、
目を大きく開いて右と左に大きく動かすのがよいのだそうだ。
ほんとかよ。
と思ったけど、やってみようと思った。
できるなら、そんな気持ちを抱えたまま生きたくはないし、逝きたくもないから。
1人、TVを見ていたら、
ストレスについてやってました。
人間、嫌なことがあったことを思い出した時が、
解消できるチャンスなのだと言います。
思い出した時かぁ・・・・・。
私にとっての思い出しストレス、は、
解決してないことが、ほとんどです。
直近に起きたことは、多少思い出すけど・・・・。
昔の事を思い出してその頃の嫌な気持ちを重ねて嫌な気持ちになるという事は、さほどないかな。
昔あった嫌な事と、同じようなことが起きたら、現在の嫌な気持ちと重なって・・・・
なんていうのかな、フラッシュバックして嫌な気持ちや、不安な気持ちになることは多いけど。
いつも突然、解消できてないからだからこそなんでしょうけど、そのことが起きた時の気持ちがそのまま、
また思い起こされて、
道端で突然泣いたりします。
心の中で、
「自分の中で清算できた」
と思えたことは、大丈夫なのに。
たぶん・・・・・過去の思いだしストレスはたくさん抱えてると思います。
問題になる前にうやむやになったり、確証がなかったり、
もっと、別の問題が勃発したりと、
なんらかの理由でもやもやを抱え、解決どころか、話し合いもないまま生きてきてしまったことは・・・・・
死ぬか、解決するかのどちらかになるまで、100%覚えていて、
時に私の理性を奪います。
そして、その人と決別の時が来た時に、
大きく感情に作用して、より確固たる決別を現実にします。
「あの時、本当のことを知れていたら許せてたのに」
そういう経験と別れを何度も経験してきたし、
そういう時に、相手に驚くほど冷酷な感情を持てる自分がいることを知りました。
これって、私が根深いんでしょうか。
男性と女性とでは違う感覚なのでしょうか。
私の中での許す、という行為は=愛するという事。
真実を知ったうえで、許されたい、と相手が願うことは、
私を必要とすることであり、私に愛されたいという事と
私は認識します。
許せることと、愛情は当然比例するのですが、
許されたいと向き合ってくれることが、
愛せる条件でもあると思う。
男性は・・・・
ごまかせたと、思ってるんだろうけど。
ごまかせるわけもなく・・・・・
ごまかそうとしても、後々大きく後悔に変わる時が来るとおもいます。
100%だませないなら、
少しでも疑われたなら、正直に言う方が賢いと思うのだけど・・・・・
愛情を守りたいがための、嘘・・・・、ごまかし・・・・の気持ちも、わからないでもない。
でも、女は・・・・・・
私は?
絶対に忘れることはないのだと思う。
愛情よりも、怒りが上回った時・・・・・
必要以上に苦しめるようなことにならない・・・・とも、正直言えません。
そうしようと意識して、というよりは、そういう風に作用するのだと思う。
愛憎・・・・・ってやつですかね。
過去に、してしまったことで、
心にやましいことがあって・・・・
ごまかせていると思っている人がもし、いたら。
過去の事だから、もう時効だ、何てことは絶対ない。
昔の事なのに、そのことがあったのに、
そばにいるってことは、それだけ愛情があるって事だから、
ちゃんと言えば許される可能性が高いと、私は思う。
少なくとも、私は、自分自身をそうだと思う。
そう思うと、先日の喧嘩なんかは、そういう意味で、「過去のストレス」にはならない。
同じようなことが起きたら、結びついて苦しくなるだろうけど、
それは、そこに2人の成長が感じられなかったり、
あの時の感情は(なににも活かせてない、ただ辛かっただけだ、)何だったんだろう、という関連にしかならないから。
で、
ちょっと話はそれたけど、
嫌なことを思い出した時に、どうすればいいかというと、
目を大きく開いて右と左に大きく動かすのがよいのだそうだ。
ほんとかよ。
と思ったけど、やってみようと思った。
できるなら、そんな気持ちを抱えたまま生きたくはないし、逝きたくもないから。