とあるお方のブログを見てずっと行ってみたかったお店です。

お昼ごはんに来ました。

お目当ては・・・・・( *´艸`)


店舗は中華街っぽい。

中華街のお店も系列みたいだから・・・

女の幸せBlog~日々彼ちゃんに贈るラブレター~-杜記・外観

店内はおひるなのにちょっと暗め~。

でも、なかなかです、屋台っぽい感じ。

女の幸せBlog~日々彼ちゃんに贈るラブレター~

女の幸せBlog~日々彼ちゃんに贈るラブレター~

ランチは、全部680円。

ですが・・・・お目当てのものがないんだけどっ????

女の幸せBlog~日々彼ちゃんに贈るラブレター~-杜記ランチメニュー

壮ちゃんが

「俺、ジャージャー麺」

と、そうそうに決まっちゃったので、私は・・・・・うむむ。

★カレーチャーハンとワンタンスープ(680円)

女の幸せBlog~日々彼ちゃんに贈るラブレター~

カレーチャーハン・・・ちょっと選択ミスったかな~と思ったけど。

さすが、はらりとしていてカレーの風味も強すぎず、美味しいです。

グリンピースも生だし←ここ大事(`・д´・;)b

女の幸せBlog~日々彼ちゃんに贈るラブレター~

ワンタンスープも、スープ美味しいです。

例の味はしない感じ。

でもとっても濃いスープを取ってるみたいで・・・

何のスープだろう。鳥以外に、何か使ってるのかな~深みがある気がした。

女の幸せBlog~日々彼ちゃんに贈るラブレター~

5個も入ってます。ランチとはいえボリューム十分。

女の幸せBlog~日々彼ちゃんに贈るラブレター~

お漬物は大根と・・・蕪?触感が違う気がしたけど。

いや、皮かな(笑)?ピリッとして箸休めにいいかな~~

でも酸味もあるんだよね。これ結構好きかも。

女の幸せBlog~日々彼ちゃんに贈るラブレター~

杏仁豆腐は、なんでか、とろっとしてます。

生クリームのとろっと感でもないし~なんだろう?

寒天で固めてる感じです。

女の幸せBlog~日々彼ちゃんに贈るラブレター~



★ジャージャー麺(680円)

女の幸せBlog~日々彼ちゃんに贈るラブレター~

刀削麺のジャージャー麺なんですが、華隆餐館さんよりも、

均一な感じがしました。どっちが中華料理として正解なのかはわからないですが、

私自身は真ん中のもっちりした触感と、外側のピロピロした触感との違いも好きなんだけどな~って感じ。

甘辛くて濃いめ。

女の幸せBlog~日々彼ちゃんに贈るラブレター~

本当は、チャーシューと鴨のどんぶりが食べたかったんだけど・・・・。



実はお店の一番奥に、

それらしきどんぶりメニューの写真があったのでした・・・・。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

細長いお店なので、一番奥に行かないと気付けなかった・・・なんという失態・・・。

リベンジしようと心に決めました。



皆様厳しめの評価でしたが、私はCPも高いし、魔法の粉の味もしないしいいお店だと思います(*´∀`*)

もう少し接客が愛想があればなおいいんだけど・・・(笑)。

鴨のどんぶり、食べたいな~(⌒¬⌒*)

ごちそうさまでした。



杜記 伊勢佐木町店中華料理 / 伊勢佐木長者町駅日ノ出町駅関内駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5