産婦人科の待合室で、お会計を待っていたところ、
隣のご夫婦と看護婦さんとの話が耳に入ってきました。




その奥様は、時々土曜日に一緒になるかたで、

よく点滴を打ちにいらしてるみたいなんですね。

水分をたくさん取れない体質なのか、つわりなのかわかりませんが。

「あのね、OS-1っていう飲み物があるんだけど、いいわよ。」


「あ、さっき薬局で(知らずに)買いました(*´∀`*)」


「そう!私たちもね、サンプルで飲んだんだけど、冷たくないと、ちょっと飲みにくいけどね。」


「はい。」


「アクエリアスに、お塩を混ぜたような味なの。でもいいから飲むといいわ。」





へぇ~・・・・(。・ω・。)




壮ちゃんも現在大工だし、パパもそうだし、

うちの父も、仕事後にウォーキングをするので・・・・。


で、子供にもいいみたいなんですね。

甥・姪っ子が4人いうんですが、うち1人はすでに3年生なのでともかく、

まだ小さい子もいます。


赤ちゃんの病気対策より


子供は外でよく遊びますが、160cmの身長の大人が38℃くらいに感じているときに、

膝あたりだと、アスファルトの照り返しをもろに食らうので、41℃位になっているらしいです。

ちなみにベビーカーも最近は後ろに荷物をつけれるようになって、屋根もあるため、

風通しが悪く、熱がこもりやすいので、気を付けないといけないとのこと。





う~ん。

        ひらめき電球
いいかも(*⌒∇⌒*)



ググってみたら、老人にもいいらしい。


まぁ、うちのばあちゃんはあんまり外にでることもないんですが。


夏はよく体調を崩します。




OS-1ホームページ








で、探してみました。



楽天楽天最安値


【特別感謝セール】 OS-1オーエスワン(500ml×24本) 1ケース
¥4,000
楽天

※モバイル非対応




飲む点滴、と言われているものらしく、吸収率が高いのでしょうね。


都内には1000か所以上、神奈川にも500か所以上売っているらしく、


薬局にあるみたいなので、


熱射病や、風邪、下痢などにはいいかもです(*⌒∇⌒*)




お読みいただきありがとうございます(・∀・)